カシモWiMAXの評判・口コミはどう?最安じゃない・速度が遅いは本当?

※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

ポケット型WiFiを比較する中で、安いと評判のカシモWiMAXを検討している方も多いのではないでしょうか。

ただ、本当に安いのか、速度や繋がりやすさは問題ないのかなど、契約前に気になることはたくさんあります。

そこで本記事では、実際にカシモWiMAXを使っているユーザーの生の声を元に、カシモWiMAXはおすすめできるサービスなのか解説しました。

カシモWiMAXの評判が良いのか悪いのか知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

1分でわかる!記事の内容
  • カシモWiMAXは安い・速度が速いと評判
  • 一部、通信が不安定・繋がらないといった声も
  • 他社比較した結果、安さも速さも評判通り申し分ないことがわかった

【結論】カシモWiMAXの評判はどう?

カシモWiMAX

カシモWiMAXは、料金が安くてわかりやすい点が特に評判でした。

WiMAXプロバイダの最安料金ではないものの、比較的安い料金プランで利用でき、長く使っても値上がりすることがありません。2年目や3年目も同じ料金なので、安心して契約できると評判です。

また、キャッシュバックも手続き不要でもらえるため、受け取り忘れがない点も評価されています。

一方で、速度や安定性については意見が分かれていました。速度が速い・安定しているとの評判も多い一方、時間帯や場所によっては遅くなるとの評判もあります。

WiMAXはどのプロバイダも速度や安定性は同じなため、心配な方は一度Try WiMAXでお試ししてから契約を検討してみましょう。

カシモWiMAXはどんなサービス?

カシモWiMAX

カシモWiMAXは、モバイルWiFiやホームルーターを販売するWiMAXプロバイダの1つで、当サイトを運営する株式会社マーケットエンタープライズが提供しています。

WiMAXプロバイダとは、UQ WiMAXやBroad WiMAXといった、名前に「WiMAX」がつくサービスのことをいいます。

WiMAXはUQ WiMAXやauと同じ通信回線を使っているため速度が速く、安定しているのが特徴です。

カシモWiMAXの料金プラン

(税込) カシモWiMAX
データ容量 実質無制限
月額料金
(縛りなしプラン)
契約初月:1,408円
翌月〜:4,818円
初月の料金 1,408円
(日割りなし)
スマホセット割引 au:最大1,100円/台
UQモバイル:最大1,100円/台
端末代金 実質0円
(705円/月を36ヵ月割引)
事務手数料 3,300円
キャッシュバック Amazonギフト券15,000円
3年間の合計料金
– キャンペーン
158,400円
実質月額料金 4,400円
違約金 0円
支払い方法 クレジットカード
契約期間の縛り なし
5G対応

カシモWiMAXの料金プランは、縛りなしプラン1つのみです。

初月は月額1,408円(税込)で利用でき、翌月以降は4,818円(税込)でずっと同じ料金で使い続けられるので、値上がりを気にする必要がありません。

端末代金は27,720円(税込)ですが、36回の分割払いで購入すると「端末分割払いサポート」で実質無料になります。

分割の途中で解約すると残債が発生する点には注意が必要ですが、長く使う予定であればとてもお得なサービスです。

また、当サイトからの申し込みで15,000円分のAmazonギフト券が必ずもらえるキャンペーンも実施中です。お得に契約したい方はぜひこの機会にお申し込みください。

カシモWiMAXで購入できる端末

(税込) ポケット型WiFi ホームルーター
機種 X12 L13
機種
月額料金 4,818円 4,818円
端末代金 27,720円
(-770円/月×36回)
27,720円
(-770円/月×36回)
最大速度 下り(受信):3.9Gbps
上り(送信):183Mbps
下り(受信):4.2Gbps
上り(送信):286Mbps
最大接続台数 16台 32台
サイズ(約) 幅136mm
高さ68mm
奥行14.8mm
幅100mm
高さ207mm
奥行100mm
重さ(約) 174g 635g
バッテリー 4,000mAh
Wi-Fi規格 EEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz/5GHz)
有線LAN規格:
・2.5GBASE-T/1000BASE-T/100BASE-TX x 1ポート
・1000BASE-T/-TX x 1ポート
無線LAN規格:
2.4GHz:IEEE802.11b/g/n/ax
5GHz:IEEE802.11a/n/ac/ax

カシモWiMAXではポケット型WiFiとホームルーターの2タイプから好みのWiFiルーターを選択できます。

ポケット型WiFiの「X12」は、持ち運びができるWiFiルーターです。4,000mAhのバッテリーを搭載しているので、外出先でも高速通信を利用できます。

端末の最大速度は下り3.9Gpbsで最大16台まで同時接続が可能です。

ホームルーターの「L13」は、置き型のWiFiルーターです。基本的には自宅向けですが、約635gの持ち運びができる重さで、コンセントがあればどこでも使えます。

端末の最大速度は下り4.2Gpbsで同時接続はWiFi32台・有線2台と合計34台まで接続が可能です。

持ち運びやすさや利便性を重視するならポケット型WiFi、自宅メインで家族と一緒に使う場合はホームルーターを選びましょう。

カシモWiMAXの評判「料金が安い」は本当?

カシモWiMAXの評判の中で多かったのが、「料金が安い」といった声です。

本当にカシモWiMAXの料金は安いのでしょうか?WiMAXプロバイダや他社ポケット型WiFiと月額料金を比較し、カシモWiMAXの料金が最安級なのか検証してみましょう。

WiMAXプロバイダ20社の料金を比較

まず、カシモWiMAXはどれくらい料金が安いのか、他社WiMAXプロバイダと料金を比較します。

WiMAXプロバイダを3年契約した場合にかかる、(3年間の月額料金+端末代金ー割引)の合計金額を36ヵ月で割った「実質月額料金」を表にまとめました。

WiMAXプロバイダ 月額平均(税込)
カシモWiMAX 4,400円
GMOとくとくBB WiMAX 4,122円
BIGLOBE WiMAX 4,823円
Broad WiMAX 4,587円
Vision WiMAX 4,490円
▼6社目以降の料金はこちら
5G CONNECT 4,000円
DTI WiMAX 4,348円
縛られないWiFi 4,620円
hi-ho WiMAX+5G 4,925円
J:COM WiMAX 5,003円
TikiモバイルWiMAX 5,005円
エディオンネット
WiMAX
5,015円
DIS mobile WiMAX 5,041円
ヨドバシカメラ
WiMAX
5,015円
Vision WiMAX 5,053円
KT WiMAX 5,081円
BIC WiMAX 5,474円
So-net WiMAX 5,555円
au 5,724円
※新規受付停止中
ZEUS WiMAX
4,261円

なお、有料オプションの加入が必要な場合や、条件が難しいキャッシュバックは受け取れない確率が高いため、割引に含めていません。

WiMAXプロバイダ20社を比較した結果、カシモWiMAXはかなりお得であることがわかります。

もちろん、キャッシュバックや割引は月によって変わるため、カシモWiMAXよりも安い可能性のあるプロバイダはあります。

しかし、必ずもらえるキャッシュバックで常にこの金額を維持しているカシモWiMAXは、評判の通り「安さ」と「料金のわかりやすさ」が魅力といえるでしょう。

カシモWiMAXと他社ポケット型WiFiを料金比較

サービス名 データ容量 月額平均
(税込)
MONSTER
MOBILE
100GB 2,948円
楽天モバイル 無制限 3,278円
AiR-WiFi 100GB 3,278円
カシモWiMAX 無制限 4,400円
ワイモバイル 無制限 5,097円
au 無制限 5,724円
ソフトバンク 50GB 6,030円
ドコモ 30GB 9,405円

大手キャリアやクラウドSIMのポケット型WiFiと月額料金を比較した結果、カシモWiMAXは最安級ではありませんでした

楽天モバイルやクラウドSIM系のポケット型WiFiは、カシモWiMAXよりも月額1,000円ほど安いです。

月額料金だけで比較するとカシモWiMAXは最安級ではありませんが、データ容量無制限に使えて安定した速度が出るポケット型WiFiの中ではお得なプロバイダといえます。

速度よりもとにかく安さを重視する方には、本当に安いおすすめポケット型WiFiを解説した記事を参考にしてみてください。

check!

・WiMAXの中で最安級

・最安ポケット型WiFiではないが、速度と価格のバランスは◎

カシモWiMAXの評判「速度が速い」は本当?

ポケット型WiFiの速度目安

快適にインターネットを使うには、下り30Mbps・上り10Mbps以上、ping値50ms以下が理想と言われています。

下りはダウンロード速度、上りはアップロード速度、ping値(応答速度)はタイムラグのことです。

下り・上り速度は数字が大きいほど速く、ping値は数字が小さいほどタイムラグが少なくなります。

「〇〇WiMAX」は全てUQ WiMAXと同じ通信回線を使っているため、基本的に通信速度は同じです。

そのため、ここではカシモWiMAXと他社ポケット型WiFiの実際の通信速度・応答速度を比較していきます。

カシモWiMAXと他社ポケット型WiFiを速度比較

サービス名 平均下り速度 平均上り速度 平均ping値
ドコモ
SH-52B

147.5Mbps

28.62Mbps

72.6ms
カシモWiMAX/au
Speed Wi-Fi 5G X12

109.09Mbps

23.68Mbps

46.28ms
ソフトバンク
802ZT

38.84Mbps

10.75Mbps

45.22ms
楽天モバイル
Rakuten WiFi Pocket 2C

25.54Mbps

25.8Mbps

51.85ms
AiR-WiFi
20.12Mbps

12.69Mbps

42.74ms
THE WiFi
22.56Mbps

10.76Mbps

71.84ms
参考:みんなのネット回線速度

ポケット型WiFiの速度を比較した結果、カシモWiMAXはドコモ・auの次に速いポケット型WiFiでした。

また、ソフトバンクや楽天モバイルといった、大手キャリアのポケット型WiFiよりも通信速度が速い結果となりました。

もちろん、キャリアよりカシモWiMAXの方が安いワン


カシモWiMAXは他社ポケット型WiFiよりも通信速度が速く、料金も比較的安いポケット型WiFiといえます。

check!

・WiMAXプロバイダ同士の速度はほぼ同じ

・カシモWiMAXはドコモ・auの次に速い

【月額料金】カシモWiMAXの評判・口コミ

カシモWiMAXの月額料金について、実際に使っているユーザーのアンケートをもとに評判や口コミを解説していきます。

▼アンケートの詳細はこちら
・タイトル:カシモWiMAX満足度アンケート
・調査対象:カシモWiMAXを契約中の方
・調査機関:自社調べ
・有効回答数:828件
・調査実施期間:2022年2月~2023年3月

シンプルでわかりやすい料金プラン

料金一定なのがありがたい
        


契約料金がずっと変わらないのはありがたいです。

「シンプルで分かりやすく価格が安い」「料金が一定でわかりやすい」といった評判が多くありました。

カシモWiMAXの料金プランは、契約翌月からずっと4,378円(税込)で一定です。

他社では1年目、2年目で月額料金が高くなることが多いため、シンプルな料金プランはカシモWiMAXの魅力といえます。

また、料金が一定なだけでなく月額料金が安い点も評判です。

通信費が安くなった

月2,000円安くなった
        


アパートですが戸数が少なく戸建てと同じだったため6400円かかっていましたが、それが4378円になった

月1,000円くらい安くなった
        


通信コスト全部で月1,000円くらい安くなった

5,000円ほど安くできた
        


携帯のプラン変更で5,000円ほど安くできた

カシモWiMAXを利用したことで、乗り換えやスマホのプラン変更などで通信費が安くなったという口コミもありました。

口コミの1つでは、月々6,000円以上かかっていた通信費が、カシモWiMAXに乗り換えて4,000円台になったようです。

月2,000円ということは、年間24,000円もの節約になります。

他にも、スマホのデータ容量を節約できたとの評判もあり、カシモWiMAXならスマホとセットで月々の通信費節約にもつながりそうです。

思ったよりも安くない

思ったより安くない
        


思ったより通信費は安くないが、通信スピードは早いので満足しています。

もう少し安いほうが良い
        


もう少し安いほうが良い。

一方で、カシモWiMAXは思ったよりも安くない・もう少し安い方がいいとの評判もありました。

評判の通り、安さだけで考えるとカシモWiMAXよりも安いポケット型WiFiはたくさんあります。

速度や繋がりやすさよりも安さを重視したい方は、クラウドSIMや楽天モバイルのポケット型WiFiをお試しで使ってみて判断した方が良いかもしれません。

  • 料金プランがシンプルでわかりやすい点が評判
  • 通信費が安くなったという口コミも
  • 人によっては思ったより安くない感じる

【キャンペーン】カシモWiMAXの評判・口コミ

次に、カシモWiMAXのキャンペーンについての評判や口コミを紹介します。

端末代金が実質0円になる

機種代金が0円になった
        


機種代金を0円にすることが出来た。

端末代実質0円が良い
        


端末代が実質かからないところが良い。

カシモWiMAXを契約して、機種代金が実質0円になったことを喜ぶ口コミです。

カシモWiMAXでは、端末代金を割引するキャンペーンがあります。36分割した端末代金と同額を毎月割引することで、端末代金を実質0円にするキャンペーンです。

割引が全くないWiMAXプロバイダもあるため、約3万円の端末代金が0円になるのはかなりお得です。

キャッシュバックの受け取りが簡単

もらい忘れがなさそう
40代男性


Amazonギフト券のキャッシュバックが分かりやすく、もらい忘れがなさそうなのが良いと思い契約しました。

手続きなしでもらえて良い
        


キャッシュバックが手続きなしでもらえるのが良い。

受け取りが簡単
        


オペレーターに繋がるのが早く、応対も的確で安心感があります。キャンペーンの受け取り方も、他社と比べ無駄な労力もいらず、貰いそこねることもない方法で助かります。

キャンペーンについては、キャッシュバックのもらい忘れがない・手続きが簡単な点が評価されています。

カシモWiMAXでは、申し込み後Amazonギフト券のギフトコードがメールに直接届きます。キャッシュバック申請が不要で、契約から3ヵ月後にもらえる点も魅力です。

WiMAXのキャンペーンやキャッシュバックを比較するとわかりますが、中には有料オプションの加入や書類の郵送が条件になっているキャンペーンもあります。

また、契約から11ヵ月後に届くメールで、キャッシュバック申請が必要なポケット型WiFiもあります。

契約からほぼ1年後…忘れそうだワン


その点カシモWiMAXは、契約するだけで必ずAmazonギフト券がもらえます。キャッシュバックを確実に受け取りたい方にもおすすめのキャンペーンです。

現金キャッシュバックではない

現金か割引の方がいい
        


キャッシュバックの期間をもう少し早くしてほしい。アマゾンギフトでなく、現金か、利用料金から割引とかに出来ると良い。

一方で、キャッシュバックの受け取り期間を早めてほしい・現金や割引の方が良いとの評判もありました。

カシモWiMAXは、他社WiMAX・ポケット型WiFiと比較してキャッシュバックの受け取り時期が早いです。

しかし、光回線では契約後1〜2ヵ月でもらえる場合もあるため、なるべく早くもらいたい人には不向きかもしれません。

  • 手続きなしでキャッシュバックがもらえると評判
  • 受け取り期間を早めてほしい・現金が良いとの声も

【通信速度】カシモWiMAXの評判・口コミ

次に、カシモWiMAXの通信速度についての評判や口コミを紹介します。

通信速度が速い・5Gが使える

速度が速い
        


速度も以前使ってたものより早いですし自宅以外で使えるので満足してます。

速度に不満なし
        


まだ使い始めだが、今のところは回線速度に不満はないため。コストパフォーマンスには満足している。

5Gで室内が繋がりやすく
        


今までWiMAXは室内に弱くて全然使い物にならなかったが、ここ最近5Gが使えるようになり室内で使えるようになったのが1番の強みかな。

カシモWiMAXは通信速度が速い・5Gが使えると評判です。以前使っていた通信回線よりも、通信速度が速くなったとの評判もあります。

WiMAXでは、独自回線だけではなくauの4G・5G回線も利用できるため、広域通信と高速通信を兼ね備えているのが特徴です。

5Gエリアは拡大中で、以前はつながらなかった場所でも使えるようになっている可能性があります。

5Gはどこでも繋がるわけではない

5Gの恩恵は感じない
        


5Gに接続出来たのは一度だけなので普段は特に恩恵を感じられていない

アンケート結果を見ると、5Gの接続できる機会が少ないという口コミもありました。

5Gエリアはまだ拡大途中で、全国どこでも使えるというわけではありません。

5G対応エリアはUQ WiMAX公式の「対応サービスエリア」から調べられます。

今後の拡大予定エリアも見れますので、自宅や学校・職場がエリア内かどうか確認してみてください。

安定した通信環境・田舎でも快適に使える

田舎でも快適
        


田舎なので通信速度に不安がありましたが、接続してみると安定した通信環境で良かったです。

安定していて満足
        


回線も途切れることがなくスピードも乱れることがないため満足してます。

カシモWiMAXの安定性については、「回線が途切れることがない」「田舎でも安定している」といった評判があります。

カシモWiMAXは全国ほとんどのエリアに対応しており、エリア非対応だから繋がらない・不安定になるといったことはほとんどありません。

接続環境が不安な方は、Try WiMAXといったポケット型WiFiのお試し期間でつながるか確認してみるのがおすすめです。

接続が不安定・遅い時間帯がある

夜の速度が遅い
        


夜間の通信速度がかなり遅くなる時間帯がある。

光回線よりも遅い
        


光と比べると若干速度が遅い。たまにルータとの接続が切れることがある。

接続が不安定
        


たまに接続が切れ、テレワーク中に不安定になることがあります。また、仕事の作業スピードに影響があるのでもう少し回線速度が速くなると嬉しいです。

一方で、カシモWiMAXは「夜の時間帯は遅くなる」「接続が不安定で途切れる」という口コミもありました。

スマホ同様、通信が集中する時間帯は回線が混雑して通信速度が遅くなりがちです。

昼や夜の時間帯はいつもより遅く感じる可能性があるため、気になる方は一度無料のお試し期間で通信速度を確認することをおすすめします。

また、WiFiが突然遅くなったり繋がらなくなったりする場合は、端末の再起動や初期化で改善する場合が多いです。

WiMAXが急に遅くなる場合にも有効な対処法をまとめた記事もありますので、ぜひ試してみてください。

通信速度の制限について

3日間15GBは予想外にも超えてしまった。
        


15GB縛りをどうか無くして欲しい。
そうすれば、固定回線からの乗り換えの人も増えるはず。

一部「速度制限にかかった」という声もありますが、カシモWiMAXを含むWiMAX全プロバイダは2022年2月1日に速度制限を実質撤廃しました。

WiMAX+5Gは3日で15GB以上使うと速度制限がかかっていましたが、現在は容量の上限はありません。

YouTubeやTwitterでは「3日で100GB以上使った」という検証もあり、実質無制限にインターネットが使えることがわかります。

一定期間で大量のデータ通信を行うと通信速度が制限される場合がありますが、日常使いの範囲であれば速度制限はないでしょう。

カシモWiMAXはほぼ無制限と考えて問題ないワン


  • 基本的には快適に使える・速度は問題ないという評判が多い
  • 安定した通信環境で田舎でも快適に使えるようになった
  • 一方で接続が途切れたり遅くなったりするという口コミもあった

【サポート】カシモWiMAXの評判・口コミ

次に、カシモWiMAXのサポートについての評判や口コミを紹介します。

返信が速い・対応が誠実

対応が早い・誠実
        


質問に対しての返信対応が早く誠実だった。

すぐに回答がもらえた
        


チャットだけでなく、契約前のメールでの問い合わせにすぐに回答してくださり、大変満足しています。メールでの問い合わせができない ところもありましたので。

カシモWiMAXのサポート・問い合わせの評判では、返信が早い・対応が誠実との声がありました。

カシモWiMAXには、電話・メール・チャットの3つの問い合わせ方法があります。急ぎの内容で問い合わせている方も多いため、返信や回答がすぐもらえるのはありがたいですね。

受付時間が短い

受付時間が短い
60代男性


カスタマーセンターのオペレーター対応時間が17時までは短いと思います。19時までだったらありがたいと思います。

電話連絡がつかない
        


電話連絡がつかない

カシモWiMAXのサポートに関する不満の評判では、「電話の受付時間が短い」「電話が繋がらない」といった声がありました。

評判の通り、カシモWiMAXの電話受付は17時までです。平日17時だと仕事が終わる頃には受付が閉まっている場合が多いので、日中電話するか、メールやチャットを活用した方が良いでしょう。

  • すぐに返信がある・誠実と評判
  • 電話が繋がらない・受付時間が短いとの評判も

評判からいえるカシモWiMAXのメリット・デメリット

口コミ・評判から見えてきたカシモWiMAXのメリット・デメリットをまとめました。

メリット1.料金が安い・ずっと変わらない

カシモWiMAXのメリット1つ目は、ずっと安い料金が続く点です。

多くのWiMAXは、契約から時間がたつにつれて料金が高くなります。そのため、料金がずっと一定のカシモWiMAXは、契約期間が長いほどトータル金額がお得になるのです。

(税込) カシモWiMAX
契約初月 1,408円
契約翌月〜 4,818円
端末分割代金(36回) 770円/月
端末分割払い
サポート(36回)
-770円/月
月額料金 4,818円

事務手数料などがかかる初月は1,408円(税込)と安価な料金設定で、翌月以降も4,818円(税込)と比較的安い料金で使い続けられます。

さらに、キャッシュバックが受け取りやすいのも特徴で、手続き不要オプション不要で手軽に受け取れます。

契約から3ヵ月後にメールでAmazonギフト券が届くので、振込口座を登録する必要もありません。

メリット2.実質無制限にギガが使える

速度制限が撤廃されたことで、カシモWiMAXは実質無制限にギガが使えるようになりました

これまでは3日で15GB以上使うと速度制限にかかっていましたが、現在は15GB以上使っても速度制限にかかりません。

大容量プランが人気のクラウドSIM系ポケット型WiFiも、「月間100GBまで」「1日3GBまで」といった条件が設けられています。その点カシモWiMAXは、固定回線と同じように無制限にインターネットが使えます

無制限に使えるカシモWiMAXのポケット型WiFiがあれば、スマホのデータ容量も節約可能です。

メリット3.十分な速度が出る

カシモWiMAXのメリット3つ目は、快適にネットが使えるだけの十分な通信速度が出る点です。

ポケット型WiFiを契約する上で最も不安に思うのが、通信速度や電波の安定性ではないでしょうか。基地局の電波を拾って通信をするポケット型WiFiは、仕組み上固定回線よりも通信速度が遅くなりやすいです。

実際にカシモWiMAXを使用しているユーザーの速度を集めた結果としては60Mbps以上の通信速度が出ていました

光回線に比べると遅いですが、日常生活で使うWebサイトの閲覧や動画視聴は30〜40Mbpsあれば十分です。それ以上の通信速度が出ていても、違いはほとんどわかりません。

カシモWiMAXならテレワークでも趣味の動画視聴でも、十分快適にインターネットが使えます。

デメリット1.安定性はエリアによる

カシモWiMAXのデメリット1つ目として、通信の安定性がエリアによって変わる点が挙げられます。

カシモWiMAXの評判の中には、電波が繋がりにくい、不安定といった声もありました。

WiMAXの4G回線は全国ほとんどのエリアに対応していますが、5G回線はまだまだ未対応のエリアが多いです。そのため、5Gに接続した際に不安定になる場合があります。

また、WiMAXの電波は2.5GHz帯を使用しており、この電波が建物の中で繋がりにくいという特性を持っています。

2.5GHzの電波は直進性が高く、高速通信に向いている電波です。一方で、遮蔽物があると電波が遮られてしまい、接続が不安定になることがあります。

とはいえ、建物全てで繋がりにくいわけではありません。カシモWiMAXの評判にあったように快適に使えるという声も多かったため、お試し期間を使って接続状況を確かめてみるのがおすすめです。

デメリット2.途中解約すると残債支払いが必要になる

カシモWiMAXのデメリット2つ目は、途中解約すると残債の支払いが必要になる点です。

カシモWiMAXは契約期間の縛りがないため、解約時の違約金はかかりません。

一方で、端末代金は一括払いか36回の分割払いになっており、分割払いの場合のみ割引サポートで実質0円になるという仕組みです。

例えばX12を分割払いで購入する場合、月々の端末代金と同額の770円(税込)が割引され、36ヵ月契約で端末代金が実質0円になります。

逆にいえば、36回の分割払い中に解約すると残りの端末代金に割引が効かず、残債の支払いが必要になってしまうのです。

この点はたしかにデメリットの1つですが、そもそも端末代金の割引がないプロバイダも多いため、大きな問題とは言えないでしょう。


カシモWiMAXの契約〜利用までの流れ

カシモWiMAXの契約手順は、大まかに(1)申し込み(2)利用手続き(3)キャッシュバック受け取りの3手順です。

  1. カシモWiMAXを申し込む
  2. ルーター受け取り・利用開始する
  3. キャッシュバックを受け取る

後述するキャッシュバックキャンペーンは、当サイトのキャンペーンページから申し込む必要があります。

キャンペーンページ以外から申し込むとキャッシュバックがもらえないため、注意してください。

申し込みページの「今すぐ申し込む!」をタップすると、機種やオプション、住所、支払い方法を選択する画面が出てきます。

あとは、画面の案内に従って名前や住所、支払い情報を入力していけば申し込み完了です。

申し込み完了後は最短で当日中、遅くとも翌日中に端末を発送してくれます。

端末が届いたら、ルーターの種類ごとに設定動画が用意されているため、動画を見ながら設定しましょう。

設定自体はとても簡単なので、届いたら当日中にすぐ使えるようになります。

当サイトからカシモWiMAXを契約すると、最大で15,000円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを実施中です。

15,000円分のキャッシュバックをもらうには、(1)キャンペーンページから申し込むこと、(2)3ヵ月契約継続すること、(3)支払いの遅延や未払いがないことが条件です。

契約から3ヵ月後の月末に、登録されているメールアドレス宛にギフトコードが届きます。ギフトコードをAmazonで入力すれば、受け取り完了です。

カシモWiMAXの評判に関するよくある質問

カシモWiMAXの評判やサービスにまつわるよくある質問に回答していきます。

カシモWiMAXの注意点は?

カシモWiMAXの注意点は、36ヵ月以内に解約すると端末代金がかかってしまう点です。

カシモWiMAXは、端末代金の支払いを一括払いか36回払いか選択できます。36回払いを選ぶと、端末の分割代金と同じ額が毎月割引され、端末代金が実質0円になるのです。

そのため、36分割の途中で解約してしまうと、残りの支払いには割引がききません。違約金はかかりませんが、解約時に残債の支払いが必要になってしまう点が注意点です。

カシモWiMAXのメリットは?

カシモWiMAXのメリットは、月額料金が安く、ずっと料金が変わらないことです。

元々の料金が安いことに加え、契約者全員15,000円分のキャッシュバックがもらえます。

また、カシモWiMAXは契約翌月以降、ずっと料金が変わりません。

他社WiMAXプロバイダは契約から1年後、2年後と料金が高くなる場合が多いため、わかりやすい料金設定が魅力です。

カシモWiMAXは簡単に解約できる?

カシモWiMAXは、マイページから簡単に解約できます

解約したい月の20日21時までにマイページから手続きをすると、当月中に解約が可能です。

問い合わせフォームや電話から解約したい場合は、20日17時までの連絡で当月解約になります。

期限をすぎると当月解約できず翌月の解約となってしまうので、スケジュールを確認して解約しましょう。

カシモWiMAXはゲームでも使える?

カシモWiMAXはゲームでも使えます

ゲームプレイに必要な下り速度は30Mbps以上、ping値は50ms以下が目安です。ping値とは応答速度を表す数字で、数字が小さいほど応答速度が速くなります。

カシモWiMAXの平均速度は下り109.09Mbps以上、ping値は46.28msと十分な速度です。そのため、オンラインゲームも快適にプレイできるでしょう。

ただし、動作が重いゲームや一瞬の反応速度で勝敗が決まるゲームには向いていません

通信速度や応答速度は光回線の方が速いことは間違いないため、ゲーム向けの光回線などを検討した方が良いでしょう。

カシモWiMAXの端末代金はいくら?

カシモWiMAXの端末代金は、27,720円(税込)です。

しかし、キャンペーンで端末代金が割引されるため、端末代金は実質無料になります。

端末代金を36回払いで契約すると、毎月分割代金と同じ金額が割引されるキャンペーンです。そのため、3年間契約すると端末代金が0円になります。

まとめ:カシモWiMAXの評判・口コミ

評判・口コミをまとめた結果、カシモWiMAXはインターネット回線を安く契約したい方や、2〜3年契約する予定がある方におすすめとわかりました。

実質無制限で快適な速度が出るため、自宅の固定回線代わりや外出先でのメイン回線としても適しています。

一方で、端末代金0円でお得に契約するには、2〜3年以上の契約が条件になります。

1年前後で使わなくなる可能性がある方は、端末代金が完全無料のWiMAXや、契約期間の縛りがない会社がおすすめです。

WiMAXをどんな用途でどれくらいの期間使うのか、使用目的を考えて最適なポケット型WiFi選びをしてみてください。