
※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
WiMAXプロバイダの中でも人気なのが、GMOとくとくBB WiMAXです。
ですが、「GMOWiMAXはキャッシュバックが受け取れない」といった声も多く、本当に契約して大丈夫なのか不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
今回はGMOとくとくBB WiMAXの実際の口コミ・評判を紹介していきます。GMOとくとくBB WiMAXを契約しようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてください。
- GMO WiMAXはキャッシュバックが受け取りにくい点が悪い評判に
- 受け取りは大変だが、高額キャッシュバックが欲しい人にはおすすめ
- 確実に安く契約したい人には「カシモWiMAX」がおすすめ
【結論】GMOとくとくBB WiMAXの評判はどう?
GMOとくとくBB WiMAXの評判をみると、速度・安定性・キャッシュバックについての声が多くありました。
- 夜は遅くなることもあるが、速度は問題なし
- 郊外は繋がりにくいが、それ以外では安定
- キャッシュバック金額は高いが、手続きの不満が多い
速度・安定性については、場所や時間帯によって遅くなったり不安定になることがあるようです。
ですが、基本的には快適な速度が出ており、安定した状態で使えているとの声が多くありました。
一方で、キャッシュバック手続きが複雑である点や、有料オプションがデフォルトで入っている点など、受け取りづらい点に不満を感じる評判が多くありました。
以上から、GMOとくとくBB WiMAXは、高額キャッシュバックが欲しい方向けのWiMAXです。
なお、キャッシュバック金額は端末代金とほとんど同額のため、端末代金0円のプロバイダとお得度は変わりません。そのため、本当に安いWiMAXを契約したい方には、カシモWiMAXの方がおすすめです。
GMOとくとくBB WiMAXはどんなプロバイダ?
GMOとくとくBB WiMAXの評判を見る前に、料金プランや端末といったサービス概要を把握しておきましょう。

GMOとくとくBB WiMAXは、UQ WiMAXから通信回線を借りてサービス提供しているサービスです。
そのため、通信品質・提供エリアはUQ WiMAXと同じです。UQ WiMAXはau傘下のサービスのため、auもWiMAXも通信回線・速度・端末どれも同じものを使っています。
Speed Wi-Fi 5G X12 | Speed Wi-Fi HOME 5G L13 | |
---|---|---|
機種名 | ![]() |
![]() |
発売日 | 2023年6月1日 | 2023年6月1日 |
下り最大 通信速度 |
3.9Gbps | 4.2Gbps |
上り最大 通信速度 |
183Mbps | 286Mbps |
WiMAX2+利用 | 〇 | 〇 |
5G利用 | 〇 | 〇 |
4G LTE利用 | 〇 | 〇 |
バッテリー 容量 |
4,000mAh | – |
連続通信時間 | 約9時間 | – |
連続待受時間 | 約420時間 | – |
重量 | 約174g | 約635g |
最大同時 接続台数 |
16台 | 32台 |
端末は、持ち運んで使える「ポケットWiFi」と、自宅に置いたまま使う「ホームルーター」の2種類です。
ポケットWiFi・ホームルーター共に5G回線に対応しており、下り最大3.9~4.2Gbpsと光回線並の速度が出ます。
(税込) | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
データ容量 | 実質無制限 |
月額料金 | 契約初月:1,089円 翌月〜12ヵ月まで:3,784円 13〜35ヵ月まで:4,334円 36ヵ月以降〜:4,378円 |
端末代金 | 27,720円 |
3年間の料金 | 148,399円 |
実質月額料金 | 4,023円 |
キャンペーン | 28,000円 |
契約期間の縛り | 2年 |
支払い方法 | クレジットカード |
GMOとくとくBB WiMAXの大きな特徴は、高額キャッシュバックです。
他社WiMAXではキャッシュバックキャンペーンがない会社も多い中、GMOとくとくBB WiMAXは常時キャッシュバックを行っています。
キャッシュバック金額は月によって変わりますが、2万円〜3万円前後のことが多いです。
これらから、GMOとくとくBB WiMAXは現金キャッシュバックが欲しい人、安く契約したい人に人気のWiMAXプロバイダです。
評判1.GMO WiMAXはキャッシュバックが受け取れない
GMO とくとくBB WiMAXの評判を見ていくと、キャッシュバックに関する口コミが多数ありました。
「キャッシュバックが高額でお得」との評判がある一方で、「キャッシュバック手続きが複雑」「受け取れなかった」といった評判もあります。
キャッシュバックに関する口コミ・評判から、GMO とくとくBB WiMAXはおすすめできるプロバイダなのか解説していきます。
▼アンケートの詳細はこちら
・タイトル:モバイルWiFiに関するアンケート調査
・調査対象:モバイルWiFiサービスを利用中、または利用したことがある方
・調査機関:自社調べ(クラウドソーシングを利用したアンケート)
・有効回答数:80件
・調査実施期間:2023年4月5日~4月15日
(1)受け取り手続きが複雑
手続きが複雑
30代女性
30代女性
キャッシュバックを目的に契約すると、手続きの複雑さから少し残念な思いをすることが多いと思うので、あまり期待しない方が良いのかなと思いました。
簡単に受け取れない
30代女性
30代女性
キャッシュバックをうたってますが、特典は契約してしばらくたった後なのでこちらも忘れていたり、メールで連絡がくるとのことでしたが、スマホのメールではなく会員サイト内のメールアドレスだったりと、簡単に手続きできないようなテクニックがいっぱい隠されていて、よく理解して覚えていないと本当に安いとは言えないなと思いました。
申し込みから11ヵ月後にメールが届く
GMOとくとくBBくん、キャッシュバックは申込から11ヵ月目に特定サーバに来る普段使いでないメールに案内が来て、1ヵ月以内に口座指定しないと貰えない仕組みになってるって書いてあったから何が何でもキャッシュバックさせてやるという気持ちになった。 @gryyyyyy
キャッシュバックメールが転送されない
GMOのwimaxキャッシュバック期限過ぎて貰えない。見逃さないように転送設定してたのに、そのメールだけ転送されない。悪意たっぷり。当然だが、割引無くなった時点で解約することか決定しました。 @ambernby
キャッシュバックの評判で最も多かったのは、手続きが複雑で簡単に受け取れないという口コミです。
ご紹介した評判でも、契約からしばらくたって手続きが必要な点や、GMOのアドレス宛に連絡がくる点が受け取りづらさにつながっています。
GMOとくとくBB WiMAXでキャッシュバックを受け取るには、「契約から11ヵ月目」に「GMOのアドレス宛」に届くメールから手続きする必要があります。
契約から約1年後であるため忘れやすく、普段使っているメールアドレスではない点も注意が必要です。
評判の中には、キャッシュバックのメールだけ転送できないようにされていたとの口コミもあるため、カレンダーに設定して必ずGMOのメールを確認するようにしましょう。
受け取り期限が過ぎていたとの口コミも
受け取れなかった
40代男性
40代男性
毎月定額ですが高い印象がありました。また、キャシュバックも手続きが難しく、結局契約終了までもらうことができなくて残念な感じになりました。
受け取り期限を過ぎてた
WiMAXのキャッシュバックとっくに期限過ぎてた。gmoのメールアドレスにメールは届くんだったのね、、、楽天モバイルあるしもうポケットWiFiはいらないかなあ、、 @ywkat
キャッシュバックメールが届かなかった
GMO、WiMAX契約後mヵ月後にn万円キャッシュバック!!っていうメールを送ってこなくて催促したら忘れていましたとか抜かしてきてあーわざとだねってなった。@brsywe_a_a
キャッシュバックの受け取り期限が過ぎていた、手続きメールが届かなかったとの口コミです。
GMO とくとくBB WiMAXのキャッシュバックは、契約から11ヵ月後に届くメールから手続きを行います。
契約から期間が空くため、思い出した頃にはキャッシュバックの受け取り期限が過ぎていた…となりがちです。
また、キャッシュバックの手続きメールが届かず、催促してやっとメールが届いたとの評判もありました。
キャッシュバックが魅力でGMOとくとくBB WiMAXを契約した方は、もらい忘れがきっかけで解約することも多いようです。
(2)オプションが初期設定になっている
別のサービスへ誘導された
よっしゃgmo wimaxキャッシュバック口座登録した!しかしこれ分かりにくすぎるな。広告メール配信解除しないと、なかなか確認出来ないよ。キャッシュバック口座登録する時にも別のサブスクへ誘導するとはなかなか、、、@mikan8845
デフォルトでオプションが入っている
GMOとくとくBBのキャッシュバックの申込み、ルーター届いてから11ヵ月目月末ギリギリにとくとくBB専用のメールアドレスに、振込口座の登録サイトの案内が届くとか、振込口座登録画面にデフォルトで同時にオプションサービスに申し込ませようとするとか、ネタレベルの極悪さだわコレ…w @tapioca18
口座登録時に有料サービスにチェックが入ってた
GMO WiMAXのキャッシュバック申請しようと口座振込先を入力し、振込先の確認しようとしたら、よくわからんサービスが勝手に申し込みされていた!急いで戻りチェックを外したが、これわからんでしょ! ほんと悪どい。こんな会社なんで、それを理解した上で契約してくださいね。@MOCVD
キャッシュバックの振込口座登録時、有料オプションにチェックが入っていることを指摘する口コミです。
チェックに気付かず手続きをしてしまい、解約するまで有料オプションを払い続ける人も多そうです。
キャッシュバックが高額とはいえ、望まないオプションにお金を払い続けるのは残念な気持ちになってしまいます。
キャッシュバックの受け取り手続きの際には、オプション加入や申し込みにチェックが入っていないか、確認しながら手続きしましょう。
(3)キャッシュバック金額が高い点は好評
キャッシュバック金額が高い
50代男性
50代男性
キャッシュバック金額が他サービスよりも多いだけでなく、月額料金も安かったので料金面ではとても満足しています。
キャッシュバック含め安い
30代女性
30代女性
月額も平均的な金額で、キャッシュバック金額も大きかったので、使用していた2年間で通算したら他の会社より安かったです。
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバック金額が高いことを喜ぶ評判です。
他社ポケットWiFiと比較してキャッシュバック金額が高い点や、キャッシュバックを含めて料金が安くなる点が評価されています。
GMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックは、常時20,000円〜40,000円前後もらえます。他社ポケットWiFiやWiMAXの場合、キャッシュバックがない会社も多く、あっても10,000円〜20,000円前後が相場です。
GMOとくとくBB WiMAXは、間違いなくキャッシュバック金額が高いポケットWiFiといえます。
GMO WiMAXのキャッシュバック受け取り方法は?
受け取りづらいと評判のGMOとくとくBB WiMAXのキャッシュバックを、確実に受け取る方法を紹介します。
- GMOとくとくBB WiMAX申し込み
- 11ヵ月目にキャッシュバックの案内メール受け取り
- 口座情報の登録
キャッシュバックの案内メールがくるのは、端末が発送されてから11ヵ月目です。申し込みから期間が空くため申請を忘れてしまう方も多く、実際に「もらえなかった」という声もありました。
案内メールは普段使用するアドレスではなく、基本メールアドレスというGMO独自のアドレス宛に届きます。
GMOとくとくBB WiMAXでキャッシュバックを確実に受け取るためにも、メールがくる日をスケジュールに入れておくなど、忘れないように事前に対策をとっておきましょう。
なお、キャッシュバックは振込口座を登録した月の翌月末日(土日祝日の場合は最終営業日)に振り込まれます。
振込みが完了した場合の連絡はこないため、翌日以降に口座を確認するようにしましょう。
評判2.GMO WiMAXは年々料金が高くなっていく
GMOとくとくBB WiMAXは料金が安いとの評判も多い一方、「料金が高い」との声も多数ありました。
GMOとくとくBB WiMAXの料金に関する評判・口コミを見ていきましょう。
(1)料金が安いのは最初の数年だけ
無制限なのに安い
20代女性
20代女性
月々5,000円以下でどれだけネットを使用しても追加料金を支払う必要がない点は非常に満足しています。
リーズナブルでお得感がある
40代女性
40代女性
比較的リーズナブルで、お得感がありました。通信環境が安定していて、移動している間も困ることはほとんどありませんでした。トータル的に、満足度は高いと思います。
GMOとくとくBB WiMAXは、料金が安い・無制限なのに安いといった口コミがありました。
ほぼ全国対応で無制限に使えるポケットWiFiは、WiMAX以外にはほとんどありません。固定回線と違って家でも外でも使える上月5,000円以下は、GMOとくとくBB WiMAXならではの魅力です。
思ったより高かった
20代女性
20代女性
思ったより高かったのと、住んでいた地域が田舎すぎて通信が不安定になりがちであったにもかかわらず、年数ごとに月額料金が上がっていくのが気に入らなかった。
料金が年々高くなっていく
30代女性
30代女性
最初の2年は安いものの、3年目、4年目に突入するごとに少しずつ料金が上がっていくので、長期的に利用するメリットはあまり感じられない。
一方で、「思っていたよりも高かった」「年々料金が上がっていく」といった評判もあります。
GMOとくとくBB WiMAXは、契約から2〜3年は割引で安いですが、3〜4年目以降は料金が高くなります。
そのため、毎年料金が上がっていくように感じ、あまりお得に感じないかもしれません。
また、月額料金の他に端末の分割代金が追加されたり、キャッシュバックが受け取れないと総額料金は高くなるため、契約の際は総額料金を比較して決めましょう。
(2)初期オプションで高くなっていた
オプション解除が必要
40代女性
40代女性
どれだけ使っても毎月定額料金なので安心して使えました。ただ最初からいろいろなオプションがついているので外さないと高くなります。
オプションに気づかなかった
20代男性
20代男性
キャッシュバックしてもらうまで使えたのはよかったです。−1点分は「最初2ヵ月だけ無料のオプション」に気づかずずっと入り続けていてしばらく余計な額を払ってしまっていた点です
GMOとくとくBB WiMAX契約時、初期設定で有料オプションがついている点に不満を感じる口コミです。
GMOとくとくBB WiMAXの申し込み画面を確認したところ、4つの有料オプションにチェックが入っていました。
・安心サポート
・公衆無線LAN
・インターネット安心セキュリティ
・スマホトラブルサポート
これらのオプションに気付かないまま申し込んでしまうと、月2,356円(税込)も追加でかかってしまいます。
口コミでも、契約から2ヵ月無料のオプションに気付かず余計な額を払ってしまっていたようです。
申し込みの際には、オプションのチェックを外し忘れないようにしてください。
GMO WiMAXはプロバイダで最安級なの?
GMOとくとくBB WiMAXは、ポケットWiFiの中でも特に安くおすすめです。
WiMAXプロバイダ | 月額平均(税込) |
---|---|
カシモWiMAX | 4,400円 |
GMOとくとくBB WiMAX | 4,122円 |
BIGLOBE WiMAX | 4,823円 |
Broad WiMAX | 4,587円 |
Vision WiMAX | 4,490円 |
▼6社目以降の料金はこちら
5G CONNECT | 4,000円 |
---|---|
DTI WiMAX | 4,348円 |
縛られないWiFi | 4,620円 |
hi-ho WiMAX+5G | 4,925円 |
J:COM WiMAX | 5,003円 |
TikiモバイルWiMAX | 5,005円 |
エディオンネット WiMAX |
5,015円 |
DIS mobile WiMAX | 5,041円 |
ヨドバシカメラ WiMAX |
5,015円 |
Vision WiMAX | 5,053円 |
KT WiMAX | 5,081円 |
BIC WiMAX | 5,474円 |
So-net WiMAX | 5,555円 |
au | 5,724円 |
※新規受付停止中 ZEUS WiMAX |
4,261円 |
WiMAXプロバイダ20社の3年間の料金を比較した結果、GMOとくとくBB WiMAXは3番目に料金が安いプロバイダでした。
ですが、キャッシュバック金額も加味するとGMOとくとくBB WiMAXが最安級になります。
(税込) | GMOとくとくBB WiMAX |
---|---|
端末発送月 | 1,089円 |
1~12ヵ月目 | 3,784円 |
13~35ヵ月目 | 4,334円 |
36ヵ月目~ | 5,104円 |
機種代金 | 27,720円 |
GMOとくとくBB WiMAXは、契約期間全体を通して料金が安いです。契約から約3年間は3,000円台、それ以降も4,000円台前半で契約できます。
他社WiMAXプロバイダの場合、3年目をすぎると5,000円近い料金になる会社もあるため、GMOとくとくBB WiMAXは安く契約できるプロバイダとしておすすめできます。
GMOとくとくBB WiMAXの評判・口コミはどう?
GMOとくとくBB WiMAXの評判を、速度・つながりやすさ・料金・サポートの観点から解説していきます。
テキストをクリックすると、気になる評判・口コミに飛べます。
(1)通信速度の口コミ・評判
速度がとても速い
30代男性
30代男性
大阪市内の会社のオフィスや通勤途中に使っていますが速度はとても早く、トラブルや速度が遅くなる事などは一切ありません。
動画視聴も快適
40代女性
40代女性
毎日数時間以上、動画視聴をはじめとしたネット利用をしていますが、問題なく快適に利用できています。
速度はあまり速くない
30代女性
30代女性
通信速度はあまり速くはありません。場所にもよるのかもしれませんが度々切れたり急に遅くなったり不安定です。
夜の時間帯は遅い
30代女性
30代女性
ネットサーフィンやYouTube動画鑑賞に使用し、問題なく使えました。具体的な速度までは測っていませんが、夕方?夜の時間帯は速度が遅く感じました。
「速度が速くて快適」との評判と、「速度はあまり速くない・夜は遅くなる」との評判に二分しました。
「速度が速い」とする評判では、動画視聴やWebサイトの閲覧で毎日数時間使っても、速度が遅くならず快適に使えているようです。
通勤の移動時でも速度が遅くなるといったトラブルはなく、速度がとても速いと評判でした。
一方「速度が遅い」とする評判では、場所によって急に遅くなる、夕方や夜の時間帯に遅くなるといった口コミがあります。
どのポケットWiFiも昼や夜の時間帯は回線が混雑し、速度が遅くなりやすいです。場所や時間帯によって、速度が遅くなる可能性があると考えておいた方が良いでしょう。
機種変更で速度改善されてる
40代女性
40代女性
契約当初はあまり満足していませんでしたが、数年に一回、ルーターの無料アップグレードがあり、アップグレードするたびに速度は改善されています。現在は非常に満足です。速度制限がかかっているときでも、生活に支障が出ないレベルです。
通信速度は、回線速度とルーターの速度によって決まります。
こちらの口コミでは、WiFiルーターの無料機種変更で速度が改善され、現在は非常に満足しているとの評判です。

GMOとくとくBB WiMAXを含むWiMAXでは、WiMAX2+からWiMAX+5Gへの移行をおすすめしています。
WiMAX2+は4Gのみ使えるサービス、WiMAX+5Gは4Gと5Gが使えるサービスです。
WiMAX+5Gに移行する際、5G端末に実施無料で機種変更できます。端末代金を36ヵ月かけて割引することで、3年使えば機種代金が無料になる仕組みです。
口コミのように機種変更で速度が改善されるケースもあるため、既にGMOを契約している場合は積極的に利用したいキャンペーンです。
(2)つながりやすさの評判・口コミ
安定して使えている
30代男性
30代男性
今の所、通信が安定しなかったり時間によって遅くなったりといった事はない為、安定して利用できているのを考えると満点です。
オンラインゲームでも安定
20代男性
20代男性
オンラインゲームをしていてもWi-Fiの接続が途切れることはありませんでしたし、安定していました。
高速道路は圏外になる
40代女性
40代女性
車で山や森がが近くにある高速道路を走っている時は、圏外になってしまいまったくつながらず不便でした。
地下鉄・田舎は繋がらない
30代女性
30代女性
普段使用する分には全く問題ないのですが、地下鉄や山の中にあるような田舎の土地に行くと全く繋がらなくなることがあり、その点は不便でした。
つながりやすさ・安定性の評判では、普段は問題ないものの、郊外や地下鉄は繋がらないとの評判が多いです。
接続が不安定になったり速度が遅くなることはなく、オンラインゲームといった重い動作も安定していると評判です。
一方で、山や森が近くにある場所や地下鉄だと、圏外になったり全く繋がらなくなるとの口コミもありました。
GMOとくとくBB WiMAXは、速度が速い反面、障害物に弱い周波数の電波を使っています。そのため、障害物が多い山や森、地下鉄は接続が不安定になる可能性が高いです。
GMOとくとくBB WiMAXの契約を検討している方は、契約前に必ずWiMAXの対応エリアを確認してみてください。
(3)サポートの口コミ・評判
サポートの対応が良い
40代女性
40代女性
対応が良く、サポート力は充実していたと思います。保証サービスもあったので、安心して利用できました。
すぐ電話がつながった
50代男性
50代男性
機器到着時に使用方法の問い合わせをしたのですが、すぐにオペレーターの方が出て対応してくれて助かりました。
電話問い合わせですぐにオペレーターとつながった、対応が良かったとの評判です。
GMO とくとくBB WiMAXには、電話・メール・チャットボットの3つの問い合わせ方法があります。
サポートの電話はどこも繋がりにくいですが、口コミのように時間帯によってはすぐ繋がる場合もあるようです。
電話がつながりにくい
50代女性
50代女性
総合満足度は3点です。通信速度はすばやく出来るのですが、料金が高すぎる、電話が繋がりにくいというのがあり、そこだけが残念です。そこが改善されれば、5点満点なのですが、残念です。
ほとんどユーザーに丸投げ
20代女性
20代女性
ほとんどユーザーに丸投げで、キャッシュバックの案内などWiMAXさん独自の見づらいホームページに独自のメールアドレスとパスワードを用いて頻繁にログインしてチェックしなければならず、大変意地悪だと思った。
電話がつながりにくい、サポートがユーザーに丸投げなことを不満に感じている口コミです。
混み合う時間帯は待ち続けても繋がらない可能性があるため、平日の空いてる時間帯にかけ直しましょう。
また、キャッシュバックの評判でもご紹介した通り、キャッシュバックの受け取り手続きに関してのサポートはあまり期待できません。
ユーザーの口コミやWebサイトで受け取り方法が紹介されているため、自力での手続きが必要です。
(4)その他の口コミ・評判
GMOとくとくBB WiMAXのサービス全般に関する口コミ・評判をまとめました。
解約できたかわかりにくい
解約したつもりができてなかった
GMOのwimaxを解約したつもりだったんだけど、勘違いで解約できてなかった。退会手続きのアンケートのボタンを押すとページ下部の「同意事項の確認」とかいうボタンが表示されて、そこから解約手続きのページに行けるんだわ。アンケートに答えただけで解約完了したと思ってる人、いるでしょ!@depo19800
解約の電話がつながらない
GMOとくとくbbを解約したくて昨日から電話してるけど、昼休みや17:00過ぎは0570045109につながらない。今日の夕方もつながらなかったらもう1月分5418円払わなきゃいけない。何とかして欲しいよ。 @IFACzN6MV7NDMSt
GMOとくとくBB WiMAXは解約できたかどうかわかりづらい、という評判です。
「お客様専用ページBBnavi」から解約する際は、解約に同意しないと解約できません。中にはアンケート回答をもって解約できたと勘違いされる方もいるため、注意してください。
電話で解約をする場合、土日は電話サポートが営業していないため、平日に連絡するしかありません。
なお、月内で解約したい場合は毎月20日が解約期限となっています。期限を過ぎると翌月解約となってしまいますので、解約の際には余裕をもって対応しましょう。
解約できたかどうかは「お客様専用ページBBnavi」から確認できます。
即日発送されてすぐに使えた
すぐに使えるのが便利
30代女性
30代女性
ルーターが届けばすぐに使えるという点と、データ無制限なので通信量を気にせず動画視聴やオンラインゲームを楽しめるという点はかなりのメリットだと感じる。
GMOとくとくBB WiMAX契約後、ルーターがすぐに届いて便利だと感じている口コミです。
GMOとくとくBB WiMAXは、平日なら15時半まで、土日祝日なら14時までに申し込めば最短即日発送が可能です。
申し込み後、発送まで2〜3日かかるポケットWiFiもあるため、GMOとくとくBB WiMAXは対応が早いです。
すぐにネットを使いたい方は、GMOとくとくBB WiMAXを選ぶとよいでしょう。
GMOとくとくBB WiMAXはどんな人におすすめ?
GMOとくとくBB WiMAXがおすすめなのは、高額キャッシュバックが欲しい方です。
GMOとくとくBB WiMAXは、他社WiMAXのキャンペーンと比較してキャッシュバック金額が高いです。そのため月額料金の割引ではなく、現金キャッシュバックで還元が欲しい人におすすめできます。
プロバイダ | キャッシュ バック金額 |
端末代金 |
---|---|---|
GMO WiMAX | 25,500円 | 21,780円 |
DTI WiMAX | 21,780円 | 21,780円 |
カシモWiMAX | 15,000円 | 0円(※1) |
BIGLOBE WiMAX | 10,000円 | 21,912円 |
UQ WiMAX | 0円 | 2円 |
Broad WiMAX | 0円 | 21,780円 |
他社WiMAXが0円〜10,000円前後なのに対し、GMO WiMAXは最大25,500円もらえます。キャッシュバックがないプロバイダもあるため、この差はかなり大きいでしょう。
さらに、他社からの乗り換えで違約金が発生する場合も「違約金補助」として追加のキャッシュバックを受け取れます。
1点注意したいのは、GMO WiMAXでは端末代金21,780円(税込)がかかる点です。そのため、キャッシュバック金額は端末代金とほぼ相殺されます。
21,780円キャッシュバックされるDTI WiMAXも端末代金と相殺されるため、トータルでみると端末代金無料のWiMAXとお得度はあまり変わらないともいえます。
キャッシュバックなしで安いWiMAXはどこ?
GMOとくとくBB WiMAXは高額キャッシュバックが魅力ですが、受け取りが難しいというデメリットもあります。それでは、キャッシュバックなしで安いWiMAXはないのでしょうか。

キャッシュバックなしで安いWiMAXなら、「カシモWiMAX」がおすすめです。カシモWiMAXは初月1,408円(税込)、翌月以降は4,818円(税込)で料金がずっと変わりません。
キャッシュバックはありませんが、契約途中で料金が高くなることがないため、料金のわかりやすさがカシモWiMAXの評判や口コミにつながっています。
他社と比べてとても安いわけではありませんが、WiMAXプロバイダ20社を比較した結果、カシモWiMAXが確実に安く使えるプロバイダでした。
(税込) | カシモWiMAX |
---|---|
データ容量 | 実質無制限 |
月額料金 (縛りなしプラン) |
契約初月:1,408円 翌月〜:4,818円 |
初月の料金 | 1,408円 (日割りなし) |
スマホセット割引 | au:最大1,100円/台 UQモバイル:最大1,100円/台 |
端末代金 | 実質0円 (705円/月を36ヵ月割引) |
事務手数料 | 3,300円 |
キャッシュバック | Amazonギフト券15,000円 |
3年間の合計料金 – キャンペーン |
158,400円 |
実質月額料金 | 4,400円 |
違約金 | 0円 |
支払い方法 | クレジットカード |
契約期間の縛り | なし |
5G対応 | ◯ |
▼実質月額料金の計算はこちら
月額料金(税込) | カシモWiMAX |
---|---|
初月 | 1,408円 |
1~36ヵ月目 | 4,818円 |
機種代金 | 0円 |
キャッシュバック | -15,000円 |
合計 | 158,400円 |
実質月額料金 | 4,400円 |
端末代金も分割支払いサポートがあるため、3年利用で端末費用が実質0円です。
当サイトからのお申し込み限定で、Amazonギフト券15,000円分がもらえるキャンペーンを実施しています。ぜひ検討してみてください。
Amazonギフト券15,000円プレゼント
Amazonギフト券15,000円が必ずもらえる!
当サイトからカシモWiMAXを契約した方限定で、Amazonギフト券15,000円をもれなくプレゼント!
ギフト券がもらえるのは、「キャンペーン対象ページ」から申し込んだ方が対象です。 申し込み後2〜3日以内に端末が発送され、開通月の3ヵ月後までにギフトコードを記載したメールが届きます。
ギフトコードをAmazonのページに入力すれば受け取り完了です。キャンペーンを活用して、ぜひカシモWiMAXをお得に契約してくださいね!
▼注意事項
・当サイトからカシモWiMAX申込みフォームで直接申込み・契約された方のみ対象。
・別サイトを経由して申込み・契約された場合は無効。
・初期契約解除をされた場合・当月中に解約をされた場合は対象外。
・他キャンペーンとの併用不可。
GMOとくとくBB WiMAXについてよくある質問
GMOとくとくBB WiMAXのよくある質問についてまとめました。
GMOとくとくBB WiMAXのデメリット・注意点は?
GMOとくとくBB WiMAXのデメリットは、キャッシュバックの複雑さ・郊外でのつながりにくさです。
特にキャッシュバックは悪い評判が多く、メールが届くのが遅い・気付きにくい・オプション加入に誘導されるとの口コミがありました。
GMOとくとくBB WiMAXは、契約から11ヵ月目にGMO専用アドレスに手続きメールが届きます。
普段使っているメールアドレスではないので見落としやすく、キャッシュバックがもらえない人が続出しているようです。
また、都市部から離れた山や森の近くは電波が届くにくく、圏外になったり繋がらなくなったりするとの評判もありました。
GMOとくとくBB WiMAXの通信速度は遅いの?
GMOとくとくBB WiMAXの通信速度は、決して遅くありません。
WiMAXの速度を比較した結果、GMOとくとくBB WiMAXは下り50〜100Mbps、上り10〜20Mbpsの速度が出ていました。
快適に通信できる速度の目安は下り30Mbps以上・上り10Mbps以上といわれているため、GMOとくとくBB WiMAXは目安以上の速度が出ています。
WiMAXは全てUQ WiMAXと同じ回線を使っているため、GMOとくとくBB WiMAXだけが特別に遅いわけではありません。速度が遅いと感じる場合、他社WiMAXの速度も遅いと感じる可能性が高いです。
GMOとくとくBB WiMAXの端末代はいくら?
GMOとくとくBB WiMAXの端末代金は、27,720円(税込)です。分割払いの場合は、月770円(税込)×36回払いも選べます。
なお、他社WiMAXも端末代金は大体27,720円(税込)です。カシモWiMAXといった一部のWiMAXでは、割引がきいて0円で購入できる場合もあります。
GMOとくとくBB WiMAXは契約して大丈夫?評判まとめ
GMOとくとくBB WiMAXは、契約しても大丈夫なWiMAXプロバイダです。
キャッシュバックやオプションに対する不満の声はありますが、速度やつながりやすさは問題ありませんでした。
注意すべきは、(1)キャッシュバックの受け取り手続きと(2)有料オプションです。
キャッシュバックは受け取り時期・受け取り方法ともに、受け取れないよう難しく設定されています。
また、契約時・キャッシュバック申請時に有料オプションへチェックが入っており、気づかないと無駄なお金を払い続けることになりかねません。
それでもキャッシュバックが欲しい方にはGMOがおすすめですが、お得に契約したいなら、GMOよりも料金が安い「カシモWiMAX」の方がおすすめです。
- GMO WiMAXはキャッシュバックが受け取りにくい点が悪い評判に
- 受け取りは大変だが、高額キャッシュバックが欲しい人にはおすすめ
- 確実に安く契約したい人には「カシモWiMAX」がおすすめ