WiFiレンタルどっとこむの評判を調査!口コミからわかったメリットや注意点

※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

「WiFiレンタルどっとこむ」は、名前の通りWiFiをレンタルできるサービスです。ポケット型WiFiとホームルーターを取り扱っており、最短1日からレンタルできます。

レンタルWiFiサービスをあまり利用したことがなく、WiFiレンタルどっとこむは安く使えるのか、安心して使えるサービスなのか知りたいという方もいるでしょう。

本記事では、評判・口コミを調査してわかったWiFiレンタルどっとこむのメリットやデメリットを紹介しています。

WiFiを短期間だけ使えたり、好きな場所で受け取れたりと便利さが魅力のWiFiレンタルどっとこむですが、悪い評判や注意点があることも事実。利用後に後悔しないようにするためにも、申し込む前にチェックしましょう。

WiFiレンタルどっとこむの良い評判からわかったメリット

WiFiレンタルどっとこむの良い評判からわかったメリットをいくつか紹介します。

最短1日から必要な期間だけレンタルできる

WiFiレンタルどっとこむは、WiFiルーターを最短1日からレンタルできるサービスです。

当日1日だけ使うこともできますし、7泊8日、14泊15日などレンタルしたい期間を自由に指定できます。野外イベント用に一日だけレンタルしたり、旅行や帰省期間中に使ったりと、使い勝手の良さがメリットです。

データ容量は、5GBから無制限まで選べます。短期間の利用で価格を抑えたい方は、容量無制限プランを選んでおくと安心です。

コンビニや空港でも受取可能!返却も簡単

WiFiレンタルどっとこむでレンタルした機器は、自宅・空港・コンビニ・店舗で受け取れます

旅行先で使いたいときは空港受け取り、夜間や早朝など好きなタイミングで受け取りたいというときはコンビニ受け取りを選びましょう。

また返却方法は、宅配・空港・ポスト・コンビニ・PUDOステーション・集荷から選択可能です。近くのポストやコンビニでサッと返却できます

実際にWiFiレンタルどっとこむの利用経験がある方の口コミを見ると、受け取り・返却が簡単な点に魅力を感じていました。

宅配お届け・ポスト返却で簡単


「WiFiレンタルどっとこむ 」は一泊二日から借りれます。私は帰省時に借りて利用。宅配お届け、ポスト返却で簡単。ただ、早めに予約しないと借りたいタイプが品切れになるので早めに比較検討した方が良さそうです!(@mcr_kbr

利用料金が安い

WiFiレンタルどっとこむの評判を調査していると、「便利だし料金も安い」という口コミがありました。

WiFiレンタルどっとこむの料金は1日あたり数百円なので、安く気軽にWiFiをレンタルできることがメリットです。

データ容量が無制限のルーターも1日330円(税込)からレンタルできます。定額制のWiFiサービスとは異なり、端末代金や解約違約金は発生しません。

さらに、当サイトから申し込むと割引が適用された特別価格でレンタル可能!高性能ルーターをお得な料金でレンタルできるので、ぜひチェックしてみてください。

当サイトからの申込で割引価格適用!

取り扱い機種が多い

WiFiレンタルどっとこむでは、ポケット型WiFiとホームルーター合わせて計15種類を取り扱っています。それぞれ回線が異なるので、対応エリアに合わせて好きな端末を選択できます

対応回線取り扱い機種
ソフトバンクU3
E5785
WN-CS300FR
U3 5GB
ドコモU50
U3 5GB/30GB
auFS030W 6GB/30GB/50GB
Si-L10 6GB
ドコモ
au
ソフトバンク
楽天
K4
G40
WiMAXSpeed Wi-Fi 5G X11
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
WX06
Speed Wi-Fi HOME L13
Speed Wi-Fi HOME L11
Speed Wi-Fi HOME L12

5G対応のWiMAX端末もレンタルできるので、速度が気になる方でも安心です。

ホームルーターを選べる点も嬉しいポイント。複数人で使いたい場合や、光回線が開通するまでのつなぎとしてレンタルする場合は、ポケット型WiFiよりも通信が安定するホームルーターがおすすめです。

通信速度が速く快適に使える

WiFiレンタルどっとこむで取り扱っているWiFiルーターは、通信速度も速く快適に使えるようです。

速度が速くて良い


wifiレンタルどっとこむ
速度も早くてすごくいい!のだけどzoom4時間で3ギガ行って速度制限にかかってしまった
授業には足りたけどその後子供がTver観たいと言ったけどその日は観れなかった
後からよく見てみたら値段が月600円の違いで1日10ギガのがあったからそっちにすればよかった(@calypso202208

WiFiレンタルどっとこむでは、ドコモ・au・ソフトバンク・WiMAX回線に対応しているルーターを複数取り揃えています。選択するルーターによって速度が異なります。

速度を重視したい方は、5Gに対応しているWiMAX端末がおすすめです。データ容量無制限ですし、他回線よりも速度が安定しています。

丁寧なサポートで安心して使える

WiFiレンタルどっとこむは、電話・自動チャット・LINE公式アカウントで問い合わせを受け付けています。

他のWiFiサービスは、電話が繋がらない、対応がイマイチなど悪い評判が目立ちますが、WiFiレンタルどっとこむのカスタマーサポートの対応が丁寧で素晴らしいと好評でした。

電話対応が素晴らしい


入院ネタでWiFiレンタルどっとこむを先月から使ってるんだけど、カスハラしたくなる症候群が世に蔓延する中電話対応が皆、神なんだが。すばらしいとおもう・・・(@ecoroko

WiFiは突然繋がらなくなったなどのトラブルが起きやすいですし、設定がややこしいケースもあるので、サポート体制が整っていると安心ですよね。

24時間受け付けている自動チャットやLINE公式アカウントがある点も嬉しいポイントです。

手続きなしで自動延長できる

WiFiレンタルどっとこむは、利用期間を過ぎても手続きなしでそのまま利用することが可能です。別途延長料金もかかりません。

つまり、はじめから7日間で申し込む場合と、5日間で申し込んで2日間延長する場合の料金は同じです。そのため、急に予定が変更になった場合でも安心して利用できます。

安心補償サービスやレンタルオプションも端末レンタルと同様に自動で延長されます。

当サイトからの申込で割引価格適用!

WiFiレンタルどっとこむの悪い評判からわかったデメリット・注意点

様々なメリットがあるWiFiレンタルどっとこむですが、悪い評判があることも事実です。ここでは、悪い評判からわかったWiFiレンタルどっとこむのデメリットや注意点を紹介します。

長期間レンタルすると割高になる

WiFiレンタルどっとこむは、定額制のWiFiサービスに比べると1日あたりの金額が少々割高です。短期間だけ使いたい場合は定額制WiFiサービスよりも安く済みますが、長期間利用はおすすめできません

ちょっと料金が高い


私引っ越しの時、『WiFiレンタルどっとこむ』っていう奴使ってました。ちょい高いかもしれないけど違約金とかは無いので、こういうのも探してみるといいかも(@cr_cl_own_TRPG

1日330円(税込)でレンタルできる「SoftBank E5785 無制限」を14泊以上使用する場合の料金は4,950円(税込)です。この料金に、受取・返却手数料がプラスされます。

対して、楽天モバイルが提供する「Rakuten WiFi Pocket」の月額料金は3,278円(税込)。Rakuten WiFi Pocketはデータ容量無制限で、契約期間の縛りがありません。

さらに、端末代金はキャンペーン適用で1円、契約手数料・解約違約金が0円なので、支払う金額はトータルで3,279円(税込)です。

もし、WiFiを1ヵ月以上利用する予定があるなら、Rakuten WiFi Pocketの方がお得です。

数日だけ使いたい方や、端末を購入したくないなどの理由がある方以外は、Rakuten WiFi Pocketといった定額制のWiFiサービスを検討した方がいいかもしれません。

利用開始3日前からキャンセル料100%になる

機器のレンタルをキャンセルする場合、利用開始日4日前までであればキャンセル料はかかりません。しかし、利用開始日3日前からは、キャンセル料として申し込み金額の100%を支払う必要があります。

キャンセルする場合は、キャンセルご連絡フォームから問い合わせてください。変更手続き完了後に、カスタマーサポートからメールが届きます。

なお、レンタル機器を受け取ったあとは原則キャンセルができません。また、レンタル期間の短縮も不可となっています。

宅配受け取りで申し込みをした場合、キャンセルの連絡をしても発送の関係で機器が届く場合があります。

紛失・盗難があった場合は弁済金がかかる

レンタル機器の紛失や盗難があった場合は、弁済金が発生します。金額は、以下の表をご覧ください。

弁済金一覧

レンタル端末の弁済金は40,000円と高額です。電車・バス・タクシーなどに置き忘れて紛失しないように注意しましょう。

また、一時帰国の際にWiFiをレンタルし、返却を忘れて海外へ持ち出してしまうというケースもあるようです。肌身離さず持ち歩き、返却忘れがないようにリマインドを設定しておくなどの対策を行いましょう。

紛失・盗難・故障が心配な場合は、「安心補償サービス」に加入することをおすすめします。

利用料金は44円(税込)/日で、トラブルが起きた際の弁済金を補償してくれます。紛失・盗難の場合は80%補償、故障・水濡れの場合は全額補償です。

受取・返却手数料がかかる

レンタルした機器を受け取る際も返却する際も、手数料が発生します。手数料は受取・返却方法によって異なります。

受取・返却方法受取手数料
(税込)
返却手数料
発送料
(税込)
宅配1台:550円
2台以上(4台まで):1,100円
利用者負担
空港1台:550円
2台以上(4台まで):1,100円
1台:550円
2台以上(4台まで):1,100円
コンビニ1台:550円
2台以上(4台まで):1,100円
650円/台
PUDO
(受取は不可)
650円/台
ポスト517円/台
集荷800円/台

好きな場所で手軽に受け取りや返却ができることはメリットですが、1度利用するだけで1,000円以上の手数料が発生する点には注意が必要です。

なお、受取・返却手数料は他のWiFiレンタルサービスでも発生します。どのサービスも基本的には1,000円ほどの手数料がかかるので、WiFiレンタルどっとこむの手数料が特別高いというわけではありません。

口座振替には対応していない

WiFiレンタルどっとこむは、口座振替には対応していません。原則、クレジットカードのみでの申し込みを受け付けています

対応しているクレジットカードは、以下の通りです。

利用可能なクレジットカード

  • Visa
  • MasterCard
  • American Express
  • JCB
  • Diners
  • 「原則クレジットカードのみ」としていますが、デビットカードでも申し込みができるようです。ただし、利用する際は注意点があります。

    デビットカード利用時の注意点

  • 与信の際に申し込み時の金額が引き落とされる場合がある
  • 利用開始月の翌月15日頃までに確定した利用金額が請求される
  • システム上、与信と決済の二度引き落としがおこなれているように反映される場合があります。与信分は後日返金処理が行われるので安心してください。

    「与信」とは口座に残高があるか確認することだワン

    当サイトからの申込で割引価格適用!

    WiFiレンタルどっとこむがおすすめな人

    WiFiレンタルどっとこむは、以下のような人におすすめのサービスです。

    WiFiを数日間だけ使いたい人

    WiFiレンタルどっとこむは、数日間だけWiFiを使いたい人におすすめのサービスです。2泊3日の旅行や帰省で使いたい、野外イベント用に1日だけ使いたい、そんな人に向いています。

    デメリットでも触れましたが、WiFiレンタルどっとこむは定額制のWiFiサービスに比べると、1日あたりの金額が割高です。

    数日間だけ使うなら定額制WiFiサービスよりも安くなりますが、数週間単位での使用を検討している方にはおすすめできません

    定額制WiFiサービスの中には、契約期間の縛りがなく解約違約金がかからないものもあるので、長期間利用する可能性がある方はそちらを検討しましょう。

    契約縛りなしのポケット型WiFiを詳しく比較したい方は、こちらの記事もあわせてご一読ください。

    入院で一時的にWiFiが必要な人

    WiFiレンタルどっとこむは、数日単位でレンタルできて、かつ最短翌日に届くことがメリットです。そのため、急な入院で一時的にWiFiが必要な人に適しています。

    入院時に頼んですぐ届いた


    私も入院先にWi-Fiなくて、WiFiレンタルどっとこむってとこで1ヶ月5500円で借りました。頼んですぐ届いて使い勝手も◎でしたよ。(@greenarrow_ytg

    また、WiFiレンタルどっとこむは、レンタル機器の受け取り場所として病院を指定することも可能!入院日が決まっている場合は、病院に直接届くようにすると便利です。

    当サイトからの申込で割引価格適用!

    なお、入院中におすすめのレンタルポケット型WiFiをまとめている記事がありますので、あわせてご一読ください。

    WiFiレンタルどっとこむのサービス概要

    WiFiレンタルどっとこむ

    WiFiレンタルどっとこむは、ポケット型WiFiやホームルーターを1日からレンタルできるサービスです。

    16時までにWebサイトから申し込むと、最短で翌日にレンタル機器が届きます。取り扱い機種は全部で15種類。それぞれ対応回線が異なるので、WiFiを利用するエリアに合わせて選べます。

    レンタル機器の受け取り方法は宅配・空港・コンビニから、返却は宅配・空港・ポスト・コンビニ・PUDO・集荷から選択可能です。フライト前に空港で受け取って、帰ってきたらそのまま空港で返すこともできます。

    WiFiレンタルどっとこむのレンタル料金は1日390円(税込)~。下記に加えて受取手数料と返却手数料(発送料)がかかります。

    (税込)U3 無制限
    (ソフトバンク)
    K4
    無制限
    (4キャリア)
    Galaxy 5G
    Mobile Wi-Fi
    無制限
    (WiMAX)
    Speed Wi-Fi
    HOME 5G
    L13
    無制限
    (WiMAX)
    FS030W
    6GB
    (au)
    当日910円910円615円615円390円
    1泊2日1,480円1,480円1,230円1,230円390円
    2泊3日2,060円2,060円1,845円1,845円390円
    3泊4日2,630円2,630円2,460円2,460円390円
    4泊5日3,210円3,210円3,075円3,075円390円
    5泊6日3,780円3,780円3,690円3,690円390円
    6泊7日4,360円4,360円4,305円4,305円390円
    7泊8日4,930円4,930円4,920円4,920円390円
    8泊9日5,510円5,510円5,535円5,535円390円
    9泊10日6,080円6,080円6,150円6,150円390円
    10泊11日6,650円6,650円6,765円6,765円390円
    11泊12日7,230円7,230円7,380円7,380円390円
    12泊13日7,800円7,800円7,995円7,995円390円
    13泊14日8,280円8,280円8,610円8,610円390円
    14泊以上
    15日~31日
    8,810円8,810円9,210円9,210円390円
    30泊31日以降
    1日あたり
    284円284円297円297円12円
    ※ 取り扱い機種の一部です。
    ※ 当サイト経由で申し込む場合の特別価格です。

    当サイトから申し込むと、割引価格でレンタルできる特典が適用されます。1日レンタルの場合、最大930円(税込)割引されるので、お得に利用したい方はぜひ当サイトからお申し込みください。

    当サイトからの申込で割引価格適用!

    WiFiレンタルどっとこむのおすすめ機種比較

    ここでは、WiFiレンタルどっとこむのおすすめ機種4種を比較しました。

    端末名データ容量対応回線1日レンタル
    料金(税込)
    30日31泊
    レンタル
    料金(税込)
    K4無制限ソフトバンク
    ドコモ
    au
    楽天
    960円
    910円
    9,275円
    8,810円
    WiMAX
    5G X11
    無制限WiMAX
    au
    700円
    615円
    9,800円
    9,210円
    FS030W
    6GB
    6GBau1,320円
    390円
    3,965円
    390円
    WiMAX
    5G L13
    無制限WiMAX
    au
    700円
    615円
    9,800円
    9,210円
    WiFiレンタルどっとこむおすすめ機種
    • K4|ソフトバンク・ドコモ・au・楽天の回線に対応
    • WiMAX 5G X11|5G通信対応で速度が速い
    • FS030W 6GB|1ヵ月390円!ライトユーザーにおすすめ
    • WiMAX 5G L13|自宅用の置き型ホームルーター

    K4|ソフトバンク・ドコモ・auの回線に対応

    K4

    利用日数レンタル料金
    (税込)
    当日
    (1日)
    910円
    1泊2日
    (2日)
    1,480円
    2泊3日
    (3日)
    2,060円
    3泊4日
    (4日)
    2,630円
    4泊5日
    (5日)
    3,210円
    5泊6日
    (6日)
    3,780円
    6泊7日
    (7日)
    4,360円
    7泊8日
    (8日)
    4,930円
    8泊9日
    (9日)
    5,510円
    9泊10日
    (10日)
    6,080円
    10泊11日
    (11日)
    6,650円
    11泊12日
    (12日)
    7,230円
    12泊13日
    (13日)
    7,800円
    13泊14日
    (14日)
    8,280円
    14泊以上
    (15日~31日)
    8,810円
    30泊31日以降
    (31日~)
    284円
    1日あたり

    K4は、ソフトバンク・ドコモ・auの回線に対応しているポケット型WiFiになります。

    通信エリアが1つのキャリアのみよりも、複数のキャリアに対応している方が広範囲をカバーできるため、より電波がつながりやすいメリットです。

    また、回線混雑時や通信障害が発生した際に別キャリアに自動で切り替えてくれるので、より安定した通信環境を求める人にもおすすめできます。

    バッテリーは3,000mAhで約13時間の連続通信が可能、データ容量も無制限で1日あたりの制限なしなので、長時間利用でも安心です。

    本サイト経由であれば1日910円(税込)、1ヵ月なら8,810円(税込)でレンタルできます。

    制限なし1ヵ月以上の長期間利用を実現したい人におすすめです。価格とスペックのバランスが取れたタイプなので、どのルーターにするか決めかねている人にもおすすめできます。

    当サイトからの申込で割引価格適用!
    端末名K4
    データ容量無制限
    対応回線ソフトバンク
    au
    docomo
    楽天
    下り最大速度150Mbps
    上り最大速度50Mbps
    バッテリー3000mAh
    WiFi規格IEEE802.11 b/g/n
    サイズ約 126 × 68 × 12.1 mm
    重さ約 133g

    WiMAX 5G X11|5G通信対応で速度が速い

    X11

    利用日数レンタル料金
    (税込)
    当日
    (1日)
    615円
    1泊2日
    (2日)
    1,230円
    2泊3日
    (3日)
    1,845円
    3泊4日
    (4日)
    2,460円
    4泊5日
    (5日)
    3,075円
    5泊6日
    (6日)
    3,690円
    6泊7日
    (7日)
    4,305円
    7泊8日
    (8日)
    4,920円
    8泊9日
    (9日)
    5,535円
    9泊10日
    (10日)
    6,150円
    10泊11日
    (11日)
    6,765円
    11泊12日
    (12日)
    7,380円
    12泊13日
    (13日)
    7,995円
    13泊14日
    (14日)
    8,610円
    14泊以上
    (15日~31日)
    9,210円
    30泊31日以降
    (31日~)
    297円
    1日あたり

    WiMAX 5G X11は、5G通信が可能なポケット型WiFiです。WiMAXとau回線に対応しています。

    5G通信は4Gよりも、通信速度が早く同時に接続できる端末数も多いのが魅力です。

    4,000mAhの大容量バッテリーで約8時間の連続使用が可能で、スマホと同じくらいのサイズ・重さなので外出先での利用にも向いています。

    データ容量無制限で1日あたりの制限もないため、大容量データの通信時も安心でしょう。

    イベントや遊園地などの待ち時間に動画視聴・オンラインゲームを楽しみたい人や、出張先で資料作成やメールの確認だけでなく、オンライン会議もする人には、こちらがおすすめです。

    本サイト経由であれば1日615円(税込)、1ヵ月なら9,210円(税込)でレンタルできます。

    当サイトからの申込で割引価格適用!
    端末名WiMAX 5G X11
    データ容量無制限
    対応回線WiMAX2+
    au 4G LTE
    au 5G
    下り最大速度2.7Gbps
    上り最大速度183Mbps
    バッテリー4,000mAh
    WiFi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
    サイズ約 136 × 15 × 68 mm
    重さ約 174g

    FS030W 6GB|1ヵ月390円!ライトユーザーにおすすめ

    FS030W 6GB

    利用日数レンタル料金
    (税込)
    当日
    (1日)
    390円
    1泊2日
    (2日)
    390円
    2泊3日
    (3日)
    390円
    3泊4日
    (4日)
    390円
    4泊5日
    (5日)
    390円
    5泊6日
    (6日)
    390円
    6泊7日
    (7日)
    390円
    7泊8日
    (8日)
    390円
    8泊9日
    (9日)
    390円
    9泊10日
    (10日)
    390円
    10泊11日
    (11日)
    390円
    11泊12日
    (12日)
    390円
    12泊13日
    (13日)
    390円
    13泊14日
    (14日)
    390円
    14泊以上
    (15日~31日)
    390円
    30泊31日以降
    (31日~)
    12円
    1日あたり

    FS030W 6GBは、月6GBまで利用可能なポケット型WiFiです。

    本サイト経由であれば、1日・1ヵ月どちらも390円(税込)と安価で利用できます。

    ポケット型WiFiのなかでもかなり小さいサイズで持ち運びも容易、バッテリーは3,060mAhで約20時間の連続使用できるので、外出先での長時間利用でも安心です。

    出張・旅行・入院などの出先でSNS・メールのチェックやWebサイト閲覧のみ利用や、短期間で利用したい人、費用を抑えたい人は、ぜひチェックしてみてください。

    当サイトからの申込で割引価格適用!
    端末名FS030W
    データ容量6GB
    対応回線au
    下り最大速度150Mbps
    上り最大速度50Mbps
    バッテリー3060mAh
    WiFi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac
    サイズ約 74 × 74 × 17 mm
    重さ約 128g

    WiMAX 5G L13|自宅用の置き型ホームルーター

    L13

    利用日数レンタル料金
    (税込)
    当日
    (1日)
    615円
    1泊2日
    (2日)
    1,230円
    2泊3日
    (3日)
    1,845円
    3泊4日
    (4日)
    2,460円
    4泊5日
    (5日)
    3,075円
    5泊6日
    (6日)
    3,690円
    6泊7日
    (7日)
    4,305円
    7泊8日
    (8日)
    4,920円
    8泊9日
    (9日)
    5,535円
    9泊10日
    (10日)
    6,150円
    10泊11日
    (11日)
    6,765円
    11泊12日
    (12日)
    7,380円
    12泊13日
    (13日)
    7,995円
    13泊14日
    (14日)
    8,610円
    14泊以上
    (15日~31日)
    9,210円
    30泊31日以降
    (31日~)
    297円
    1日あたり

    WiMAX 5G L13はホームルータータイプで、WiMAXとau回線に対応しています。

    5G通信に対応しているため、高速通信や複数端末の接続も可能です。

    充電が必要なく、コンセントに挿せばすぐに利用できる点もメリットになります。

    引っ越し先でインターネット開通までのつなぎに利用したり、会場でのイベント・展示会で利用したりするのにおすすめです。

    本サイト経由なら1日615円(税込)、1ヵ月なら9,210円(税込)でレンタルできます。

    当サイトからの申込で割引価格適用!
    端末名WiMAX 5G L13
    データ容量無制限
    対応回線WiMAX2+
    au 4G LTE
    au 5G
    下り最大速度4.2Gbps
    上り最大速度286Mbps
    バッテリー
    WiFi規格IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
    サイズ約 100(W)×207(H)×100(D) mm
    重さ約 635g

    WiFiレンタルどっとこむの利用方法

    WiFiレンタルどっとこむの申し込みから返却までの手順を解説します。

    申し込み・受け取り方法

    WiFiレンタルどっとこむの申し込みは、Webサイトから行います。手順は以下の通りです。

    1. WiFiレンタルどっとこむのWebサイトにアクセスする
    2. 「お申し込みはこちら」をタップする
    3. 希望端末のレンタル台数を選択する
    4. 受取返却方法・利用期間を指定する
    5. 必要に応じてオプションサービスを選択し、「次へ」をタップする
    6. 利用者情報を入力する
    7. 申し込み内容を確認して完了
    8. 利用開始日にレンタル機器を受け取る

    24時間受け付けているので、好きなタイミングで申し込みができます。16時までに申し込むと当日出荷、16時以降は翌日以降の出荷になります。

    レンタル機器は、宅配・空港・コンビニ・店舗で受け取ることが可能です。それぞれ受け取る際に必要なものや注意点があるので、以下を確認してください。

    受け取り手数料
    (税込)
    備考
    宅配1台:550円
    2台以上(4台まで):1,100円
    ・受取時間の指定不可
    ・病院やホテルへの配送可
    ・不在で受け取れなかった場合も
    利用開始になる
    ・郵便受け/置き配での受け取りは不可
    (宅配ボックスは可)
    空港1台:550円
    2台以上(4台まで):1,100円
    注文確定メールと身分証明書の原本を
    カウンタースタッフに提示する
    コンビニ1台:550円
    2台以上(4台まで):1,100円
    宅急便納品完了のお知らせメールと
    身分証明書・印鑑を持参する
    店舗要問い合わせ・新宿営業所のみ
    ・営業時間:平日10時~18時

    宅配の場合は、住所によって到着までに時間がかかることがあります。不在で受け取れなかった場合でも、その日から利用開始となり料金が発生するので注意しましょう。

    空港またはコンビニで受け取る際、申込者以外が受け取る場合は、「ご注文確定のお知らせ」メールと受け取る方の身分証明書を持参してください。

    当サイトからの申込で割引価格適用!

    返却・発送方法

    レンタル機器は、宅配・空港・ポスト・コンビニ・PUDO・集荷依頼で返却できます。申し込み時にどこで返却するかを指定するので、返却時に別途手続きをする必要はありません。

    受け取り手数料(発送料)
    (税込)
    備考
    宅配利用者負担・荷物の配送状況が確認できる方法で返送
    ・宅配便以外の方法で返却すると
    機器の到着日が利用終了日になる
    空港1台:550円
    2台以上(4台まで):1,100円
    空港カウンターまたは返却BOXに返却
    ポスト517円/台・同梱されている返却キットを使用する
    ・利用終了日の翌朝8時までに投函する
    コンビニ・PUDO650円/台・QRコードを読み取り返却手続きを行う
    ・PUDOステーションの場合は
    当日15時までに預け入れる
    集荷800円/台・QRコードを読み取り返却手続きを行う
    ・16時までに集荷依頼すると当日中集荷

    WiFiレンタルどっとこむにレンタル機器が到着し、利用終了日が確定した後、返却完了のメールが届きます。メールが届いていない場合は何かしらの理由で自動延長になっている可能性があるので、必ず確認してください。

    返却方法の変更は、レンタル機器の発送前まで受け付けています。ポスト返却以外の返却方法に変更する場合は、レンタル機器受け取り後でも手続き可能です。

    いずれの場合も、「お申し込み内容変更受付フォーム」から問い合わせてください。

    WiFiレンタルどっとこむと他社サービスを比較

    WiFiレンタルどっとこむと、他のレンタルWiFiサービスの料金を比較しました。条件を揃えるために、5G対応のポケット型WiFi、かつ無制限プランで比較します。

    (税込)WiFiレンタルどっとこむWiFiレンタル本舗Wi-Fiレンタル屋さんカシモバ
    端末名Speed Wi-Fi 5G X11Speed Wi-Fi 5G X11/X12Galaxy 5G Mobile Wi-FiSpeed Wi-Fi 5G X11
    1日615円580円
    1泊2日1,230円1,160円1,180円1,200円
    2泊3日1,845円1,740円1,770円1,800円
    3泊4日2,460円2,320円2,360円2,400円
    4泊5日3,075円2,900円2,950円3,000円
    5泊6日3,690円3,480円3,540円3,600円
    6泊7日4,305円4,060円4,130円4,200円
    7泊8日4,920円4,640円4,720円4,800円
    8泊9日5,535円5,220円5,310円5,400円
    9泊10日6,150円5,800円5,900円6,000円
    10泊11日6,765円6,380円6,490円6,600円
    11泊12日7,380円6,960円7,080円7,200円
    12泊13日7,995円7,540円7,670円7,800円
    13泊14日8,610円8,120円8,260円8,400円
    14泊15日9,210円8,700円8,850円9,000円
    30泊31日9,210円8,700円8,850円9,500円
    手数料1,100円~1,100円1,100円550円~
    ※ WiFiレンタルどっとこむは、当サイト経由の特別価格です。

    比較してみると、WiFiレンタルどっとこむはそこまで安くないことがわかりました。料金面だけで考えると他のレンタルWiFiサービスもあわせて検討した方がいいかもしれません。

    ただし、他社に比べて受け取り・返却方法の選択肢が多いため、便利さで比較するとWiFiレンタルどっとこむに軍配が上がります。

    サービス名WiFiレンタルどっとこむWiFiレンタル本舗Wi-Fiレンタル屋さんカシモバ
    受取方法宅配
    空港
    コンビニ
    店舗
    宅配
    空港
    店舗
    宅配
    空港
    店舗
    宅配
    空港
    店舗
    返却方法宅配
    空港
    ポスト
    コンビニ
    PUDOステーション
    集荷
    宅配宅配
    ポスト
    空港
    店舗
    ポスト

    コンビニで受取・返却ができるのはWiFiレンタルどっとこむだけです。24時間好きなタイミングで受取・返却をしたい方は、WiFiレンタルどっとこむを選びましょう。

    当サイトからの申込で割引価格適用!

    短期レンタルできるおすすめのポケット型WiFiを詳しく比較したい方は、こちらの記事もあわせてご一読ください。

    WiFiレンタルどっとこむに関するFAQ

    最後に、WiFiレンタルどっとこむに関するよくある質問に回答します。

    速度制限がかかることはある?

    データ容量の上限が設けられているWiFiルーターは、容量を超過すると速度制限がかかります

    速度制限時は、テキストメッセージができる程度の速度になってしまうので容量超過には注意しましょう。

    また、無制限プランもデータ容量を短時間で大量に使用すると、速度制限がかかることがあるようです。WiFiレンタルどっとこむの公式サイトには、以下のように記載されています。

    一定期間内に過剰な通信利用が認められた場合、混雑する時間帯の通信速度が制限される可能性がございます。

    引用:WiFiレンタルどっとこむ

    速度が遅い・繋がらないときはどうする?

    レンタルした機器の速度が遅い・繋がらない場合は、端末マニュアルに記載されているトラブルシューティングを試してください

    端末マニュアルは、ポーチに同梱されています。「レンタルWiFiマニュアルダウンロード」からダウンロードすることも可能です。

    速度が改善されない場合は、カスタマーサポートまで問い合わせてください。

    カスタマーサポート

    電話:0120-474-235(営業時間 9時~19時)
    Web:お問い合わせページ

    即日受け取りはできる?

    新宿営業所での受け取りが可能な場合は、申し込み日からレンタルWiFiを利用できます。

    なお、新宿営業所で取り扱っている機種・在庫数に限りがあるので、必ず事前に連絡してください。受け取る際に身分証明書が必要なので、忘れずに持参しましょう。

    新宿営業所の営業時間は、平日10時~18時です。土日祝日は即日受け取りができません。

    新宿以外で受け取りたい場合や、土日祝に受け取りたい場合は、他のWiFiサービスを検討してみましょう。

    即日受け取り可能なポケット型WiFiをまとめた記事もあります。当日レンタルや店舗契約を希望する方はこちらをご一読ください。

    海外でも利用できる?

    WiFiレンタルどっとこむは、海外でも利用できます。ただし、海外に対応しているルーターは1種類だけです。

    海外で利用する場合のレンタル料金は1日1,370円(税込)で、107の国と地域で利用できます。データ容量無制限で利用できる国と、1日1GBまでの国があるので、利用する際は公式サイトを確認してください。

    なお、WiFiレンタルどっとこむの海外料金はやや割高です。海外でレンタルWiFiを使用する場合は、他のWiFiレンタルサービスもチェックしてみてください。

    海外対応のおすすめレンタルポケット型WiFiをまとめた記事では、選び方も解説していますので、あわせて参考にしてみてください。

    当サイトからの申込で割引価格適用!

    【総評】WiFiレンタルどっとこむの評判まとめ

    利用者の評判・口コミを調査した結果、WiFiレンタルどっとこむは受取・返却場所を自由に選択できる便利なレンタルサービスであることがわかりました。

    必要な日数だけレンタルできるので、旅行・出張や入院時などに役立ちます。もし予定が変更になり継続して利用したい場合は、手続きをしなくても自動で延長されます。

    また、宅配受け取りなら、申し込みから最短翌日にレンタル機器が届くので、急きょWiFiが必要になったというときも安心です。

    ただし、数週間利用する可能性がある場合は、定額制のWiFiサービスと比べて割高になるかもしれません。

    数日だけWiFiが必要という方や、すぐにWiFiを使いたいという方におすすめのサービスです。

    当サイトからの申込で割引価格適用!