
- MEジャーナル
- Business/Project
- 日本最大級のインターネットオークション・フリマサービス「Yahoo!オークション」において、ベストストアアワード総合賞グランプリを受賞!
2025年3月6日(木)に発表された「Yahoo!オークションBest Store Awards2024」(主催:LINEヤフー株式会社、以下、「LINEヤフー」)において、4つの部門賞と総合賞で1位を受賞した。授賞式の様子と共にマーケットエンタープライズ(以下、ME)のリユースサービスについて紹介する。
「Yahoo!オークションBest Store Awards2024」は、LINEヤフー社が運営する日本最大級のインターネットオークション・フリマサービス「Yahoo!オークション」の約20,000ストアの中から、お客さまの評価や売上などを指標に、優秀な成績を収めたストアを表彰するものです。
「Yahoo!オークション」の各カテゴリーから上位3ストアに部門賞が贈られ、全部門の中から優秀な成績を収めた上位5位が総合賞受賞ストアとして表彰されました。
MEが今回受賞したのは、「PC、スマホ部門」・「家電部門」・「楽器、機材部門」・「スポーツ、レジャー部門」の4つの部門。そして総合賞で第1位に選出されました。
また、第1位に選出されるのは実に2019年以来となる5年ぶり。さらに今回で4度目のグランプリとなりました。
リユースECの販売責任者も、
「アワードの歴史を振り返ると、2011年に『新人賞』を受賞し、以降も各部門での受賞を積み重ね、2017年には初のグランプリを受賞。その後3年連続でグランプリを獲得しましたが、近年は他ストアの躍進もあり順位を落としていました。外部・内部要因共にはさまざまありますが、やはり順位が下がるのは悔しいものです。だからこそ、今回の5年ぶりのグランプリ返り咲きは、感動もひとしおです!」
と、受賞の喜びをコメントしています。
MEでは、インターネットを通じてリユース品の買取から販売を手掛けるサービスを展開しています。事前査定、買取、販売まで、自社で開発したシステムを用いて一気通貫のビジネスフローを確立しているのが特徴です。
買取においては、生活必需品から趣味嗜好品、農機具や建設機械など法人向けの商材に至るまで、幅広い商品を取り扱い、出張・宅配・店頭での買取を行っています。また、現在約30カテゴリーの買取Webメディアも運営しており、年間40万件という日本最大級の買取依頼をいただいています。
販売店を持たないビジネスモデルのため、商品の販売はYahoo!オークションをはじめとする複数のECサイトを通じて行なっています。新品から希少品まで幅広く取扱い、全国のお客様にリユース品をお届けしています。
また、お客様により一層リユース品を安心して購入いただけるよう、初期保証を全商品に付帯しています。 万が一、商品ページに記載のない不備・破損がみられた場合は、速やかに返品、返金や交換対応を行なっています。
さらに、全国250を超える地方自治体に導入されているリユースプラットフォーム「おいくら」の運営や、世界80か国以上へ中古農機具を輸出するなど、リユースを中心にさまざまなサービスを運営しています。
MEではこうしたさまざまなサービスを展開しており、日頃から多くのお客様にご利用いただいております。今回のYahoo!オークションBest Store Awardsでの受賞は、まさに多岐にわたるリユース品を取り扱い、総合リユースというビジネスモデルだからこそ、多様なお客様のニーズにお応えできた結果であり、多方面から温かいご支持をいただけた成果だと、心から感謝しております。
今回の栄えある受賞を励みに、今後もより多くのお客様にMEのサービスをご利用いただき、心から喜んでいただけるよう、買取から販売までリユースの輪をさらに広げてまいります。
多くのお客様にリユースサービスを提供し、ビジネスを通じて持続可能な社会を実現していくために、リユース事業をさらに拡大していきたいと考えています。
現在MEでは、サービスの入り口を担うインサイドセールス、お客様へ直接リユースサービスを提供するフィールドセールス、大切な商品の真贋を見極める真贋査員などを募集しています。
これまでリユース業界で活躍されていた方も、業界未経験の方でも、まずはお気軽にエントリーください!
\一緒に働く仲間を募集しています/
会社の拡大期を共に創り上げる仲間を探しています。 新卒・中途・アルバイト各種採用を通年で実施しています。
他にこんな記事も読まれています