【お知らせ】4月8日に「おいくら」と「ヤフオク!」による売り上げUPセミナーを共同開催
2021年4月8日(木)、当社が運営する日本最大級のリユースプラットフォーム「おいくら」は、ヤフー株式会社が運営する日本最大級のネットオークション・フリマアプリ「ヤフオク!」と「第2回 おいくらとヤフオク!で売上UPコラボセミナー」を共同開催します。続きを読む>
INFORMATION
2021年4月8日(木)、当社が運営する日本最大級のリユースプラットフォーム「おいくら」は、ヤフー株式会社が運営する日本最大級のネットオークション・フリマアプリ「ヤフオク!」と「第2回 おいくらとヤフオク!で売上UPコラボセミナー」を共同開催します。続きを読む>
2021年4月2日に開催された「Amplify Meetup #03」に、エンジニアの南島と向が登壇しました続きを読む>
NHK-BS1「COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜」でMEトレーディングが紹介されます続きを読む>
リサイクル通信に「おいくら」の賃貸事業者との提携に関する記事が掲載されました続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズは、2021年3月4日(木)に発表された「ヤフオク!ベストストアアワード2020」において約20,000ストアの中から、最多となる5部門(「家電部門」、「PC、スマホ部門」、「おもちゃ・ゲーム、ホビー部門」、「スポーツ、レジャー部門」、「DIY、農業機械部門」)で部門賞を受賞し、年間ベストストアで総合2位を獲得しました。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証一部・証券コード3135)は、特定非営利活動法人 遺品整理士認定協会(北海道千歳市、理事長:木村榮治、以下、遺品整理士認定協会)と遺品整理に関する業務提携契約を締結し、3月1日より、相互送客を開始しました。続きを読む>
本日、当社株式の上場市場が、東京証券取引所マザーズ市場から東京証券取引所市場第一部へ市場変更されましたことをお知らせいたします。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林泰士、東証マザーズ・証券コード3135)が運営するリユースプラットフォーム「おいくら」は、2021年2月5日より、大東建託パートナーズ株式会社のお客様へ向けたサービス提供を開始しました。これにより、「おいくら」の協業・提携企業は、40社を突破しました。続きを読む>
リサイクル通信で「吹奏楽部の活動に関する実態調査」に関する記事が掲載されました続きを読む>
2021年2月25日(木)、当社が運営する日本最大級のリユースプラットフォーム「おいくら」は、ヤフー株式会社が運営する日本最大級のネットオークション・フリマアプリ「ヤフオク!」と「すぐに実践可能!おいくらとヤフオク!で売上UPコラボセミナー」を共同開催することになりました。続きを読む>
本日、当社は株式会社東京証券取引所の承認を受け、2021 年2月16 日をもちまして、当社株式の上場市場が東京証券取引所マザーズから東京証券取引所市場第一部へ市場変更されることとなりましたので、お知らせいたします。続きを読む>
日本経済新聞電子版と日経産業新聞にレオパレス21との業務提携に関する記事が掲載されました続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証マザーズ・証券コード3135)は、株式会社レオパレス21(東京都中野区、代表取締役社長:宮尾 文也、東証一部・証券コード8848、以下、レオパレス21)と入居者の不要品買取に関する業務提携契約を締結し、2月2日より、レオパレス21のお客様へ向け、当社が運営する日本最大級のリユースプラットフォーム「おいくら(https://oikura.jp/)」のサービス提供を開始いたしました。続きを読む>
日経xTECHで弊社発表の「中古スマホ取引データや市場動向」が紹介されました続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証マザーズ・証券コード3135)は、当社が運営するウェブメディア「iPhone 格安SIM 通信」(https://www.kashi-mo.com/media/)にて提供している、フリマアプリやインターネットオークション等主要4市場を総括した中古スマートフォン相場比較サービスより抽出した中古スマホ取引データの分析を行いましたので発表します。続きを読む>
Yahoo!ニュースで弊社発表の「吹奏楽部の活動に関する実態調査」が紹介されました続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証マザーズ・証券コード3135)は、当社のIRサイトが、日興アイ・アール株式会社が選定する「2020年度 全上場企業ホームページ充実度ランキング」において、総合ランキング優秀サイト及び新興市場ランキング最優秀サイトに2年連続で選出されました。続きを読む>
リサイクル通信のコーナー、「仕事ができる人の1日」で弊社の瀬田が紹介されました続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証マザーズ・証券コード3135)は、楽器寄附ふるさと納税実行委員会のメンバーとして、楽器査定の役割を担っています。当社では、吹奏楽部で使用する楽器不足の実態を調査すべく、国公立の中学校の吹奏楽部に所属経験のある中学生の子を持つ全国に居住の母親515名を対象に、吹奏楽部の活動にかかる費用に関する調査を実施しました。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム(https://www.takakuureru.com/)」は、株式会社アイ・オー・データ機器(本社:石川県金沢市、以下アイ・オー・データ機器)が運営するインターネット通販サイト「アイオープラザ(ioPLAZA)」と協業を開始することをお知らせいたします。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズが運営する「高く売れるドットコム(https://www.takakuureru.com/)」は株式会社ザ・ビーズインターナショナル(本社:東京都目黒区、以下ザ・ビーズインターナショナル)と協業することとなりましたので、お知らせいたします。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(本社:東京都中央区、代表取締役:小林泰士、東証マザーズ・証券コード3135)は、有限責任監査法人トーマツが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、 「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 2020年 日本テクノロジー Fast 50」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率72.2%を記録し、50位中41位を受賞しました。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(本社:東京都中央区、代表取締役:小林泰士)はこの度、大和インベスター・リレーションズ株式会社が選定する「2020年インターネットIR表彰」において、2年連続2度目の優良賞を受賞したことをお知らせします。続きを読む>
2020年12月5日に開催された、東洋大学の特別講座に弊社代表の小林が登壇しました。続きを読む>
テレビ朝日の番組「しあわせのたね。」で弊社代表 小林のインタビューが放送されます続きを読む>
NHKBSプレミアム「港で気になる"コンテナ"全部開けちゃいました!」でMEトレーディングが紹介されます続きを読む>
2020年11月6日(金)に行方市立北浦中学校で行われた「寄附楽器贈呈式」に、当社代表の小林が出席しましました。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林泰士、東証マザーズ・証券コード3135、以下 マーケットエンタープライズ)は、株式会社スカラ(東証一部・証券コード4845)の子会社である、株式会社スカラパートナーズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梛野憲克、以下 スカラパートナーズ)と業務提携を締結いたしました。続きを読む>
株式会社MEモバイル(東京都墨田区、 代表取締役社長:中村健太)は、2020年11月6日より、Wi-Fiサービス「カシモWiMAX」の通信料金改定を実施いたします。続きを読む>
この度、11月4日に開催される「関西フューチャーサミット」に、弊社代表の小林が登壇することになりましたので、お知らせいたします。続きを読む>
日経xTECHで弊社発表の「中古スマホ取引データや市場動向」が紹介されました続きを読む>
この度、株式会社ウィルゲート主催のセミナーに、弊社代表の小林が登壇することになりましたので、お知らせいたします。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証マザーズ・証券コード3135)は、当社が運営するウェブメディア「iPhone 格安SIM 通信」(https://www.kashi-mo.com/media/)にて提供している、フリーマーケットアプリやインターネットオークション等主要4市場を総括した中古スマートフォン相場比較サービスより抽出した中古スマホ取引データの分析を行いましたので発表します。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林泰士、東証マザーズ・証券コード3135、以下 マーケットエンタープライズ)は、マーケットエンタープライズグループの農機具ビジネスを加速させることを目的に、10月15日に「農機具高く売れるドットコム」の法人窓口を開設しましたので、お知らせいたします。続きを読む>
この度、「Reuse×Tech Conference for2021」のセミナーに、弊社代表の小林が登壇することになりましたので、お知らせいたします。続きを読む>
徳島新聞朝刊(経済面)で、弊社代表 小林が登壇した講演について掲載されました続きを読む>
農業協同組合新聞電子版 JAcomで、農業専門メディア「農業とつながる 情報メディアUMM」について掲載されました続きを読む>
リサイクル通信 WEB版で、「水害で故障した農機を修理し、海外で蘇らせるプロジェクト」の対象災害が拡大したことについて掲載されました続きを読む>
2020年10月1日、株式会社UMM(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林泰士、以下UMM)は、農業に特化した「農業とつながる 情報メディアUMM」を正式リリースいたしました。続きを読む>
株式会社マーケットエンタープライズ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小林泰士、東証マザーズ・証券コード3135、以下 マーケットエンタープライズ)は、株式会社AMBITION(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清水剛、東証マザーズ・証券コード3300、以下 AMBITION)と業務提携を締結いたしました。続きを読む>
読売新聞朝刊(鳥取県版)で、鳥取港内航コンテナ試験輸送に関するニュースが掲載されました続きを読む>
日本海新聞朝刊1面で、鳥取港内航コンテナ試験輸送に関するニュースが掲載されました続きを読む>
株式会社MEトレーディング(本部:鳥取県鳥取市、代表取締役:小林泰士 以下MEトレーディング)は、鳥取県からの参画要請を受け、鳥取県が実施する「鳥取港内航コンテナ試験輸送」に参加いたしました。続きを読む>
さんいん中央テレビ「TSK Live News it!」の鳥取港内航コンテナ試験輸送のニュースで、MEトレーディングの代表小林がインタビューを受けました続きを読む>
株式会社MEトレーディング(本部:鳥取県鳥取市、代表取締役:小林泰士 以下MEトレーディング)は、「令和2年7月豪雨」で故障した農機を再び使用できる状態までメンテナンスし、海外で蘇らせるプロジェクトを8月より本格スタート致しましたが、対象を「西日本豪雨」や「令和2年台風第10号」などの水害全般に拡大する運びとなりました。続きを読む>
この度、2020年9月22日(火・祝)に行われる「鳥取港コンテナ船初寄港歓迎セレモニー」に、MEトレーディング社長の小林が招待され、出席することとなりましたので、お知らせいたします。続きを読む>
2020年9月11日に開催された一般社団法人徳島イノベーションベース主催の「第4回月例会」に、弊社社長の小林が登壇しましたので、お知らせいたします。続きを読む>
農機新聞で水害で故障した農機を修理し、海外で蘇らせるプロジェクトが取り上げられました続きを読む>
福岡県の三好不動産と当社の協業がYahoo!ニュースなどメディアで紹介されました続きを読む>
不動産管理の株式会社三好不動産(福岡市:代表取締役社長:三好修)と株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証マザーズ・証券コード3135)は、不要品買取にまつわる協業を開始します。本日2020年8月11日から、三好不動産の賃貸管理物件の入居者を対象にしたサービス「リユース生活」と、マーケットエンタープライズが運営する消費者と全国約1000店舗※のリユースショップのマッチングができるサイト「おいくら」が連携し、引っ越しの際の不要品買取を促進します。続きを読む>