
※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。
ビッグローブ光を検討しているけど、ビッグローブ光は遅い・繋がらないといった口コミ・評判を気にしている人も多いのではないでしょうか。
この記事では、ビッグローブ光の口コミ・評判を検証しています。速度や料金、サポート等についても解説しているので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
- ビッグローブ光はau・UQモバイル・BIGLOBEモバイルユーザーにおすすめの光回線
- キャッシュバックが高額なのでキャンペーン重視の人にもおすすめ
- 混雑時の速度や、電話サポートの繋がりにくさがデメリット
ビッグローブ光の悪い評判・口コミから見るデメリット
ここでは、ビッグローブ光の悪い評判からわかったデメリットを紹介します。
速度が遅い・繋がらないときがある
ビッグローブ光はインターネットに繋がらない、速度が遅いといった声がありました。
ビッグローブ光に限らず、光回線は利用者が多くなる時間や場所の場合、アクセスが集中して速度が遅くなったり繋がりにくかったりすることがあります。
とくに、都心部や夕方~夜間の時間は、速度が遅くなる傾向にあるため覚えておきましょう。
速度の遅さや繋がりにくさが気になる人は、月額料金無料のIPv6オプションへの加入や、高速通信が魅力の10ギガタイプに申し込みがおすすめです。
▼10ギガプランあるおすすめの光回線は以下の記事で紹介しています。料金やキャンペーンを比較していますので、ぜひチェックしてみてください。
光回線には、通信速度が速い10ギガプランがあります。オンラインゲームやWeb会議のために、速度重視で10ギガプランを利用したいと考えている方もいるでしょう。本記事では、10ギガプランがある光回線を比較し、おすすめの回線5社を紹介しています。10ギガプランは本当に必要なのかについても解説しているので、迷っている方はぜひ参考にしてください。
サポートの電話が繋がりにくい

電話を待っている間にチャットへ誘導される
ビッグローブ光を使ってるんだけど、回線が繋がらなくなったときのサポートで、AIチャットで解決することなどないので電話するんだけど、待ってる間にチャットへ誘導されるのイラつく。チャットで解決できないから電話してるんだってばよ
そして電話でも結局NTTへの取次しかしないのでサポートの意味(@harulila)
ビッグローブ光のサポート電話が繋がりにくい、といった声もありました。
こちらもビッグローブ光に限った話ではないのですが、光回線のサポート電話は繋がりにくい傾向にあります。
ビッグローブ光では、電話以外のサポートを設けているので、急ぎでなければAIチャットサポートやメール問い合わせを活用しましょう。
電話でサポートを受けたい場合は、平日の午前中を選ぶと、混雑しにくい時間帯なので電話が繋がりやすくなります。
困ったときに頼りになるのが、ビッグローブ お助けサポートという有料オプションです。月額522.5円(税込で、朝9時から午後9時まで、年中無休のサポートが受けられます。
画面の共有をして遠隔でサポートしてくれることもあるので、パソコンに詳しくなくて心配な人は活用してみましょう
契約期間の縛りがある
ビッグローブ光は契約期間の縛りがあり、解約料がかかる点をデメリットに感じている人もいました。
ビッグローブ光は契約期間なしのプランはなく、2年契約プランと3年契約プランが主です。そのため、契約期間内に解約の手続きをすると違約金が発生します。
しかし、これもビッグローブ光に限ったことではなく、他のプロバイダやプランでも契約期間に縛りがある場合は、期間内の解除で違約金が発生します。
契約期間がわからない、早期に契約を終了しそうな場合は、縛りなしプランを設けている光回線を選びましょう。
なお現在は、1ギガプランの違約金は集合住宅の場合は3,000円(不課税)、戸建住宅の場合は4,100円(不課税)となっています。
10ギガプランの場合は、集合住宅も戸建住宅も違約金は4,620円(不課税)です。
▼縛りなしプランがあるおすすめの光回線は以下の記事で紹介しています。解約違約金がない回線を比較していますので、ぜひチェックしてみてください。
契約期間や解約違約金が発生しない「縛りなし」の光回線5社を紹介しています。実質料金や月額料金、工事費が安い回線を比較しているので、縛りなしの光回線を検討している方は参考にしてみてください。
ビッグローブ光の良い評判・口コミから見るメリット
ここでは、ビッグローブ光の良い評判からわかったメリットを紹介します。
IPv6対応で通信速度が速い

下り速度700Mbps以上
ビッグローブ光 IPv6接続 IPoE(IPv6オプション)の測定結果
Ping値: 6.0ms
下り速度: 710.86Mbps(超速い)
上り速度: 522.29Mbps(超速い)
https://minsoku.net/?s=710,522 #みんなのネット回線速度(@0901_shark)
ビッグローブ光の速度についての口コミ・評判は良好でした。乗り換えて速度が速くなった、スマホやパソコンでも快適に通信できるといった口コミが多くありました。
ビッグローブ光はIPv6通信に対応しているので、より高速な通信が可能です。
IPv6通信に対応している機器を利用している場合は、初期費用0円・月額料金不要でIPv6通信オプションに申し込めるので活用してみてください。
割引適用で月額料金が安い

セット割サービスのメリットが大きい
今月末でBIGLOBE光(ビッグローブ光)との契約終わるんだけど、3年利用して気になるところ特になかったなー。
ひかり電話機器セット割のサービス、実は結構メリット大きい。他の事業者で同じような割引やってない気がする。
基本料安いし回線速くて安定するしチャットサポート対応丁寧だったし。(@noza_aza)
料金については、キャンペーンの割引適用で安く利用できるといった声が多くありました。
ビッグローブ光の月額料金は、マンションタイプ(3年プラン)で4,378円(税込)、ファミリータイプ(3年プラン)で5,478円(税込)で、光回線の相場の中でも平均的です。
しかしビッグローブ光では、au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルとのスマホセット割や、10ギガタイプの月額料金割引など、割引キャンペーンがいくつかあるため他の光回線よりも安く利用できます。
高額キャッシュバックが魅力的

キャンペーンが魅力的
色んなアドバイスを受けた結果、光回線はBIGLOBE光になりそう。
もっとコスパの良い光回線も教えてもらったのだけど、
使ってるスマホのSIMが同じくBIGLOBEなのと、結構良いキャンペーンをやってるのがでかい。
とりま早く高速回線使いたいいいい。(@yurukashi_yrks)

6万キャッシュバックはデカい
OCN光の更新期間中なので、ビッグローブ光に事業者変更申請。3年コースながら6万キャッシュバックはデカい。OCN光に次いで安いしね。最安クラスのエキサイト光は夜間の速度遅延がエグいので二度と戻らん。(@emudios)
ビッグローブ光のキャンペーンは魅力的だという口コミが多くありました。ビッグローブ光を選ぶ際の決め手として、お得なキャッシュバックが挙げられます。
ビッグローブ光の公式窓口では、10ギガで最大95,000円、1ギガで最大90,000円がもらえるキャッシュバックキャンペーンを実施しています。
最大金額は複数のキャッシュバックを組み合わせた金額ですが、全員対象キャッシュバックだけでも、10ギガが70,000円、1ギガが66,000円です。
スマホセット割で通信費を節約できる
ビッグローブ光のスマホセット割に、良い印象をもっている人もいました。
ビッグローブ光では、au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルとのスマホセット割が適用されます。
au・UQモバイルならネット+電話で最大1,100円(税込)割引、BIGLOBEモバイルなら220円(税込)割引です。
割引はビッグローブ光を解約しない限り、永年適用されます。
au・UQモバイル・BIGLOBEモバイルユーザーなら、スマホセット割を適用することで、通信費の節約に繋がるでしょう。
サポートの対応が優しい

サポートの対応が優しい
BIGLOBE光のキャッシュバック、申請期限切れてたから軽く絶望してたけど電話したら延長してもらえた…。
twitterでいくつか報告は上がってたからダメ元で電話してみるもんだな。(@guppi_tw)
サポートの対応については、優しかった、感じが良かったといった意見が多くありました。
電話でのサポートが丁寧な点は、ビッグローブ光のメリットと言えます。
ビッグローブ光契約前に知っておきたい注意点
ビッグローブ光はコスパの良さで人気ですが、契約前に確認しておきたい注意点もいくつかあります。
申し込み後に「思っていたのと違った」と後悔しないためにも、以下のポイントを事前にチェックしておきましょう。
au・UQモバイルのセット割はひかり電話の契約が必要
ビッグローブ光では、auスマートバリューやUQモバイル自宅セット割を適用することで、毎月のスマホ料金を最大1,100円(税込)安くできます。
ただし、auスマートバリューやUQモバイル自宅セット割を適用させるためには、ビッグローブ光電話550円(税込)/月への加入が必須です。
つまり、実際にはひかり電話の料金分を支払う必要があり、「思ったほど安くならない」と感じる方もいるかもしれません。
スマホとのセット割を検討している場合は、通信費全体のバランスをよく見て判断しましょう。
3年以内に解約すると工事費残債が請求される
ビッグローブ光では、工事費28,600円(税込)の実質無料キャンペーンを実施していますが、これは36回の分割払いが前提です。
契約から3年以内に解約した場合、残っている月数分の工事費が一括で請求されてしまいます。
仮に24ヵ月目で解約すると、残り12ヵ月×660円(税込)=7,920円(税込)の支払いが発生します。短期的な利用を想定している方や転勤の多い方は注意しましょう。
ただし、ビッグローブ光はNTT回線を利用しているため、提供エリアが広く、全国各地で利用できます。
引っ越し先でも継続してビッグローブ光を利用すれば、工事費実質無料キャンペーンを継続できるので安心です。
公式と代理店ではキャンペーン内容が違う
ビッグローブ光は、公式からの申し込みと代理店経由での申し込みで、受けとれるキャンペーンが違います。
キャッシュバック金額や月額料金割引の有無が異なります。
たとえば、1ギガプラン申し込みのキャッシュバック金額は、公式では66,000円、代理店株式会社NEXTでは30,000円です。
どちらを選ぶべきか迷う方は、公式と代理店のキャンペーンを比較を参考に、自分にとってメリットの大きい申込窓口を選びましょう。
レンタルできるルーターは高性能ではない
ビッグローブ光では、月額550円(税込)でWiFiルーターをレンタルできますが、レンタル機種は必要最低限のスペックにとどまります。
WiFi6に対応していますが、最新のWiFi7には対応していないません。
メールやSNSなど、日常的な用途には問題ありませんが、オンラインゲームや高画質の動画視聴などにはややパワー不足に感じることもあります。
通信速度や安定性を重視する方は、市販の高性能ルーターを購入することで、遅延や速度低下によるストレスを軽減し、快適に利用できます。
ビッグローブ光がおすすめな人・向いていない人
ビッグローブ光がおすすめな人と、向いてない人についてまとめていきます。
ビッグローブ光はau・UQモバイルユーザーにおすすめ
- au・UQモバイルのユーザー
- 割引・キャッシュバックなどのキャンペーンでお得に利用したい人
- 安さ重視の人
ビッグローブ光は、au・UQモバイルのユーザーとのスマホセット割が組めます。
それぞれ「auスマートバリュー」「UQ mobile 自宅セット割」で、月々のスマホ代から最大1,100円(税込)割引されるため、ビッグローブ光が最適です。
また、ビッグローブ光はキャッシュバックや割引などのキャンペーン内容も充実しています。そのため、キャンペーンを利用してお得に利用したい人におすすめな光回線です。
割引やキャッシュバックを含めて考えると、ビッグローブ光は他光回線に比べても安価で利用できるため、安さ重視の人にもおすすめです。
ビッグローブ光が向いていない人
- au・UQモバイル・BIGLOBEモバイル以外のスマホを利用中
- より高速な光回線を求めている人
ビッグローブ光が向いていないのは、au・UQモバイル・BIGLOBEモバイル以外のスマホを利用している場合です。
スマホとのセット割を利用するとお得になるビッグローブ光ですが、特典やキャンペーンを活用しきれない場合、相場から見ても平均的な料金体系となっています。
そのため、セット割が適用されるプロバイダ以外のスマホユーザーは、ビッグローブ光ではない光回線を視野に入れても良いでしょう。
また、現在フレッツ光や光コラボを契約中で、それよりも高速な通信を求めている場合も、ビッグローブ光はおすすめできません。
ビッグローブ光は、フレッツ光の回線を使用している光コラボです。そのため、速度はフレッツ光や光コラボとの速度は同等になります。
もし今以上の速度でインターネットを利用したいなら、高速通信が魅力の独自回線を検討しましょう。
▼上記にあてはまらない人は、他社の光回線の契約も視野にいれてみましょう。おすすめの光回線については、こちらの記事に詳しくまとまっているので、あわせてチェックしてみてください。
光回線選びで迷っている方必見!26社を比較してわかったおすすめの光回線を紹介しています。光回線の仕組みから、賢い選び方・確認すべきポイントも解説しているので、光回線の契約を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
ビッグローブ光は他社と比較して良い?悪い?
ビッグローブ光は、プロバイダ一体型の光回線サービスとして一定の人気がありますが、実際のところ他社と比較して「良い」のか「悪い」のか気になる方も多いでしょう。
ここからは、料金や速度といったポイントをもとに、ビッグローブ光を他社と比較していきます。
料金を比較|ビッグローブ光は平均的な料金
(税込) | |
---|---|
ビッグローブ光 | 5,478円 |
ドコモ光 | 5,720円 |
auひかり | 5,610円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 |
NURO光 | 5,200円 |
(税込) | |
---|---|
ビッグローブ光 | 4,378円 |
ドコモ光 | 4,400円 |
auひかり | 4,180円 |
ソフトバンク光 | 4,180円 |
NURO光 | 3,850円 |
ビッグローブ光の月額料金は、戸建て5,478円(税込)、マンションは4,378円(税込)と、他社と比較して特別に高くも安くもない平均的な価格です。
auやUQモバイルとのスマホセット割引が適用できるので、対象のスマホユーザーであれば、実質的な通信費をさらに抑えることが可能です。
ただし、料金の安さだけを重視する場合は、NURO光など、より低価格の回線もあります。
そのため、ビッグローブ光は、スマホセット割を活かしつつ使いたい方に向いています。
速度を比較|ビッグローブ光は平均的な速度
通信速度 | |
---|---|
ビッグローブ光 | 470.9Mbps |
ドコモ光 | 441.42Mbps |
auひかり | 718.32Mbps |
ソフトバンク光 | 499.26Mbps |
NURO光 | 759.34Mbps |
通信速度 | |
---|---|
ビッグローブ光 | 501.04Mbps |
ドコモ光 | 479.58Mbps |
auひかり | 450.59Mbps |
ソフトバンク光 | 505.78Mbps |
NURO光 | 838.09Mbps |
※平均実測値は、「みんなのネット回線速度」に掲載されている2025年7月直近3ヵ月のデータを引用しています。
ビッグローブ光の通信速度は、戸建て470.9Mbps、マンション501.04Mbpsで他社回線と比べて平均的な通信速度です。
ビッグローブ光はIPv6(IPoE)接続にも対応しており、混雑しやすい夜間や休日でも比較的安定した通信が可能です。
そのため、「安定した速度があれば十分」という方や、リモートワーク・動画視聴・日常的なネット利用が中心の方には、快適に利用できるサービスといえます。
ビッグローブ光の基本情報

(税込) | マンションタイプ (集合住宅) | ファミリータイプ (一戸建て) | |
---|---|---|---|
月額料金 | 3ヵ月目まで:0円 4ヵ月目以降:4,378円 | 3ヵ月目まで:0円 4ヵ月目以降:5,478円 | |
工事費 | 新規申し込み | 3,300円~28,600円 (特典適用で0円) | 3,300円~28,600円 (特典適用で0円) |
乗り換え (フレッツ光・光コラボ) | 不要 | 不要 |
ビッグローブ光の魅力の1つとして、シンプルな料金プランが挙げられます。
住宅のタイプが集合住宅か、戸建てかを選択し、契約期間を2年・3年・縛りなしの3種類から選ぶだけです。料金体系がわかりやすいので、はじめて光回線を契約するという人にもおすすめです。
また、選べるキャッシュバックキャンペーンもビッグローブ光の魅力となっています。2つの選択肢から内容を選んでキャッシュバックを受け取れるので、活用しましょう。
さらに、au・UQモバイルのユーザーはビッグローブ光(ネット+電話)を契約すると、スマホとのセット割対象となります。セット割を適用すると、毎月のスマホ利用料から1,100円(税込)が割引されます。
光回線の利用料金からの値引きではありませんが、通信費全体を抑えられるのでぜひ活用してみてください。
ビッグローブ光のキャンペーンは公式と代理店どっちがお得?
ビッグローブ光を契約する際に気になるのが、公式サイトから申し込むか、代理店経由で申し込むかです。
どちらから申し込んでも光回線のサービス内容は変わりませんが、キャンペーン内容や特典、還元方法に大きな違いがあります。
ここでは、ビッグローブ光の公式キャンペーンと代理店キャンペーンの違いを比較し、どちらが本当にお得なのかを詳しく解説します。
公式と代理店のキャンペーンを比較
ビッグローブ光では、申込窓口によって適用されるキャンペーンが異なります。
ビッグローブ光の公式サイトと代理店NEXTのどちらを経由するかで、キャッシュバック金額・月額料金割引などが変わります。
公式サイト | 代理店NEXT | |
---|---|---|
月額料金割引 | 3ヵ月 | なし |
キャッシュバック | 最大91,000円 | 最大38,000円 |
他社違約金相当還元 | 最大50,000円還元 | なし |
新規工事費相当値引き | 28,600円 →実質無料 | 28,600円 →実質無料 |
公式サイト | 代理店NEXT | |
---|---|---|
月額料金割引 | 6ヵ月 | なし |
キャッシュバック | 最大95,000円 | 最大58,000円 |
他社違約金相当還元 | 最大50,000円還元 | なし |
新規工事費相当値引き | 28,600円 →実質無料 | 28,600円 →実質無料 |
月額料金割引
1つ目は「月額料金割引」です。
ビッグローブ光を公式経由で契約すると、1ギガプランは戸建て月額4,978円(税込)×3ヵ月=14,934円(税込)、マンションは月額3,878円(税込)×3ヵ月=11,634円(税込)お得になります。
10ギガプランの場合は最大6ヵ月割引され、戸建て・マンション共に5,478円(税込)×6ヵ月=34,620円(税込)割引されます。
月額料金割引は、ビッグローブ光公式のみ対応しており、代理店NEXTは非対応です。
キャッシュバック
2つ目は「キャッシュバック特典」です。
ビッグローブ光公式で、10ギガプランを契約すると最大95,000円キャッシュバックが受け取れます。1ギガプランでも、最大91,000円キャッシュバックが受けられます。
1ギガプランと10ギガプランのキャッシュバック金額の内訳は以下の通りです。
公式キャッシュバック内訳 | 1ギガ プラン | 10ギガ プラン |
---|---|---|
全員対象 | 25,000円 | 25,000円 |
対象ルーター 同時購入 | 5,000円 | 5,000円 |
ビッグローブ光 テレビ同時申込 | 15,000円 | 15,000円 |
トータル・ネットセキュリティ 同時申込 | 5,000円 | 5,000円 |
クーポンコード入力 | 41,000円 | 45,000円 |
合計 | 最大65,000円 | 最大95,000円 |
最大キャッシュバックを受け取るには、対象ルーター同時購入、ビッグローブ光テレビ同時申込、トータル・ネットセキュリティ同時申込、クーポンコード入力が必要です。
なお、ネットのみで申し込みをした場合でも、クーポンコードを入力するだけで1ギガ66,000円、10ギガ70,000円がキャッシュバックされます。
一方で、代理店NEXT経由で申し込んだ場合のキャッシュバックは以下のとおりです。
代理店NEXT キャッシュバック内訳 | 1ギガ プラン | 10ギガ プラン |
---|---|---|
全員対象 | 30,000円 | 50,000円 |
光テレビ 同時購入 | 4,000円 | 4,000円 |
光電話 同時申込 | 4,000円 | 4,000円 |
合計 | 最大38,000円 | 最大58,000円 |
代理店NEXT経由でビッグローブ光を申し込んだ場合、1ギガ最大38,000円、10ギガ最大58,000円キャッシュバックされます。
最大キャッシュバック金額を受け取るには、光テレビと光電話の同時申し込みが必要です。
ネットのみでビッグローブ光を申込むと、1ギガ30,000円、10ギガ50,000円のキャッシュバックを受け取れます。
このことから、高額キャッシュバックを希望する方、シンプルにネットのみ契約したい方どちらにもお得なのがビッグローブ光 公式です。
他社違約金相当還元
3つ目は、「他社違約金相当還元」です。
公式経由でビッグローブ光を申し込む際に、他社インターネットを利用している場合、他社インターネット回線の解約時に発生する契約解除料金・工事費残金・撤去費用を還元してくれます。
還元額は最大50,000円と高額なので、現在使っている回線の速度やサービスに不満があるものの、工事費残債が残っているので乗り換えられない方におすすめです。
新規工事費相当値引き
4つ目は、「新規工事費相当値引き」です。
ビッグローブ光の新規工事費は28,600円(税込)ですが、キャンペーンを利用すると工事費が実質無料になります。
新工事費相当割引は、公式、代理店NEXT経由どちらも対象です。
また、ビッグローブ光は事業者変更や転用で乗り換え申し込みの場合は工事不要、ビッグローブ光(3年プラン)の場合は引っ越し先でも工事費が無料です。
【結論】ビッグローブ光公式がお得
ビッグローブ光に契約するなら、ビッグローブ光 公式での申し込みがおすすめです。
「ビッグローブ光 公式」で申し込めば、最大95,000円のキャッシュバックがもらえるため、実質料金を大幅に抑えられます。
以下に、ビッグローブ光の戸建てで、1ギガ・10ギガタイプを契約する場合の実質料金を表にまとめました。
戸建ての場合 (税込) | 公式サイト | 株式会社NEXT |
---|---|---|
月額料金 | 3ヵ月目まで:500円 4ヵ月目以降:5,478円 | 5,478円 |
3年の合計 | 180,774円 | 197,208円 |
キャッシュバック | 66,000円 | 30,000円 |
工事費 | 0円 | 0円 |
3年の総額 | 114,774円 | 167,208円 |
実質料金 | 3,188円 | 4,645円 |
戸建ての場合 (税込) | 公式サイト | 株式会社NEXT |
---|---|---|
月額料金 | 6ヵ月目まで:500円 7ヵ月目以降:6,270円 | 6,270円 |
3年の合計 | 191,100円 | 225,720円 |
キャッシュバック | 70,000円 | 50,000円 |
工事費 | 0円 | 0円 |
3年の総額 | 121,100円 | 175,720円 |
実質料金 | 3,363円 | 4,881円 |
上記の表をみてみると、公式サイトで申し込む方が1ギガは1,500円程度、10ギガプランは1,300円程度、実質料金が安くなります。
またビッグローブ光の開通までは、ホームルーターの無料レンタルができるので、インターネットを利用できない期間がないのもビッグローブ光公式の特徴です。
さらに、公式サイト経由と同様に、au・UQモバイルなら最大1,100円(税込)、BIGLOBEモバイルなら220円のスマホセット割も適用されます。
ビッグローブ光の申し込み方法・工事の流れ
ビッグローブ光の申し込み方法・工事の流れは大きく分けて以下の通りです。
手順1|工事可能か確認する
まずは工事が可能かどうか確認しましょう。光回線は開通工事が必要になります。
すでに住んでいる住居の場合は、大家や管理会社に工事の許可を得る必要があります。工事の際に壁への穴あけ等が必要になることもあるので、必ず確認しておきましょう。
まだ物件を探している場合は、光回線対応の物件を選びましょう。不動産業者に確認することもできます。また、内見時に部屋に光コンセントが設置されているかどうかでも見分けられます。
手順2|ビッグローブ光を申し込む
次に、ビッグローブ光の申し込みをしましょう。
新規契約の場合は、Webか電話から申し込みができます。Webからの申し込みであれば24時間受付なので、忙しい人にもおすすめです。
Webから申し込めるおすすめの窓口は「ビッグローブ光 公式」です。
公式窓口から申し込むと、10ギガプランは最大6ヵ月500円で、月額5,770円(税込)×6ヵ月=34,620円(税込)割引されます。さらに、最大95,000円キャッシュバックキャンペーンも併用可能です。
手順3|工事日を決める
申し込みが完了すると、ビッグローブ光からサービスの案内や確認についての電話が来ます。
確認事項等が問題なければ、そのまま電話で工事日を決めます。
工事日が決まったら、電話の後に契約書類などが送付されるので、内容を確認しておきましょう。
住宅の設備によっては工事が不要の場合もあります。工事が不要の場合は、「工事予定日/転用予定日/事業者変更予定日」以降に自身で機器を接続します。
手順4|開通工事の実施
約束の工事日になったら、開通工事の業者が来ます。
工事は立ち合いが必要なので、必ず在宅するようにしてください。
工事では、無い場合は光コンセントの設置や、必要機材を設置してくれます。工事の所要時間は30分程度です。
工事が終わったら光回線を利用できすようになります。
手順5|機器の設定をする
最後に機器の設定をしましょう。
必要な機器は自身で用意する必要がありますが、接続の方法がわからなくなった時は「接続設定方法サポート」のページがあるので、プランなどを入力して確認しましょう。
モデムやWiFiルーターの設定をした後、WiFiに繋ぎたいスマホやパソコンなどの端末の設定をします。問題なくインターネットに接続できていれば、これでビッグローブ光の開通手続きは終了です。
ビッグローブ光では、接続などに不安がある人向けに訪問での設定サービス「BIGLOBE訪問サポート」もあるのでチェックしてみてください。
ビッグローブ光に関するよくある質問
ビッグローブ光のよくある質問に回答します。
ビッグローブ光はゲームを快適にプレイできる?
ビッグローブ光では、オンラインゲームも問題なくプレイできます。
ビッグローブ光の実測速度は450Mbps程度です。100Mbps以上なら、快適にオンラインゲームができる速度となっています。
また、ビッグローブ光のPing値は17ms程度です。15〜30msの間であれば、オンラインゲームも大きな支障なくプレイできるでしょう。
▼以下の記事では、オンラインゲームにおすすめの光回線を紹介しています。快適に使える回線の選び方も解説していますので、ぜひチェックしてみてください。
自宅でオンラインゲームをするなら、光回線の導入がおすすめです。光回線はどの時間帯も速く、ラグが起きにくいためいつでも快適にゲームをプレイできます。本記事では、光回線の速度や料金を徹底比較し、オンラインゲームにおすすめの光回線を紹介しています。オンラインゲームが趣味の方、高速回線でインターネットを快適に利用したい方は必見です。
ビッグローブ光のプロバイダはどこ?
ビッグローブ光のプロバイダは、BIGLOBEのみです。
フレッツ光回線とBIGLOBEのプロバイダサービスがセットになったものが、ビッグローブ光となっています。
ビッグローブ光とフレッツ光の違いは何?
ビッグローブ光とフレッツ光は、どちらもNTTの光回線を利用したインターネットサービスですが、契約の仕組みや料金体系に違いがあります。
ビッグローブ光は、光コラボレーションと呼ばれるサービスで、回線とプロバイダがセットになった一体型の契約です。
申し込みから支払い、サポートまでをビッグローブがまとめて対応するため、初心者でもわかりやすく利用しやすいのが特徴です。
フレッツ光はNTTが提供する回線サービスのみで、別途プロバイダと契約する必要があり、支払いも分かれています。
どちらも回線の品質自体は大きく変わりませんが、契約や管理の手軽さを重視するならビッグローブ光の方がおすすめです。
ビッグローブ光の解約方法は?
ビッグローブ光の解約手続きは、解約・退会の受付予約が必要で、Webから申し込みが可能です。
解約・退会受付申し込みページで「予約を申し込む」をタップして、BIGLOBEログイン後に電話可能な時間帯(9時~12時、12時~15時、15時~18時)を選択しましょう。
予約した時間帯にBIGLOBEから電話がかかってくるので、指示にしたがって解約手続きする形です。
毎月25日受付分までを当月分の受け付けしたものとして、翌月末日をもって退会となります。
ビッグローブ光の解約違約金はどれくらいかかる?
解約違約金は、以下の通りとなっています。
(不課税) | 集合住宅 | 一戸建て |
---|---|---|
1ギガタイプ (2・3年プラン) | 3,000円 | 4,100円 |
10ギガタイプ (2・3年プラン) | 4,620円 | 4,620円 |
ただし、更新月から3ヵ月間は「違約金不要期間」として設定されており、この期間に解約すれば違約金は発生しません。
解約違約金不要期間はプランによって異なるので、契約したプランをしっかり確認しましょう。
ビッグローブ光の評判まとめ
ビッグローブ光についてまとめました。最後におさらいしましょう。
- ビッグローブ光は高額キャッシュバックや割引などのキャンペーンが魅力的
- auとUQモバイルのユーザーはセット割が適用されてお得
- セット割対象外のスマホユーザーやより高速さを求める人には不向き
- 回線速度も反応速度も快適に利用できる範囲、オンラインゲームなども可能
ビッグローブ光のメリットとして、キャッシュバックや割引などのキャンペーン内容が充実している点が挙げられます。
とくにauとUQモバイルのユーザーはスマホと光回線のセット割が適用できるので、お得に光回線を利用できます。
料金設定などは相場と比較しても平均的なので、セット割が適用されない場合は、あまりお得感がないかもしれません。
また、速度はフレッツ光や光コラボと同じくらいなので、現在フレッツ光や光コラボを契約中で、今以上の速度を求めている人にも向かないでしょう。
ビッグローブ光は「遅い」「繋がらない」といった口コミ・評判もありますが、実測値を見ても特別遅いというわけではありませんでした。
オンラインゲームなども可能な範囲の速度なので、快適なインターネットが楽しめます。
▼おすすめの光回線は、以下の記事で紹介しています。選び方の解説もありますので、ビッグローブ光以外も検討したいという方は、ぜひご一読ください。
光回線選びで迷っている方必見!26社を比較してわかったおすすめの光回線を紹介しています。光回線の仕組みから、賢い選び方・確認すべきポイントも解説しているので、光回線の契約を検討している方は、ぜひ参考にしてください。