ソフトバンク光の評判を徹底調査!悪い口コミが多い?速度に関する検証も

※当記事はPRを含みます。
※カシモWiMAXは株式会社マーケットエンタープライズの関連会社、株式会社MEモバイルが運営しています。

ソフトバンク光を検討しているけど、口コミや評判は本当か気になっている人も多いと思います。

この記事では、ソフトバンク光の評判や口コミを徹底検証。遅いとの評判や、有料オプションを勝手に付けられるといった噂に関しても解説していきます。

【総評】ソフトバンク光の評判・口コミまとめ

ソフトバンク光の評判を調査した結果、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホセット割に大きなメリットを感じてる口コミ多くみられました。

ソフトバンク光では、ソフトバンク・ワイモバイルとのスマホセット+指定オプション加入で、毎月のスマホ料金から永年割引されます。

ソフトバンクなら最大1,100円(税込)割引、ワイモバイルなら最大1,650円(税込)割引です。

同居家族なら最大10人まで割引が適用されるので、家族でソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら、通信費をかなり抑えられるでしょう。

スマホセット割には、指定オプション(光BBユニット+Wi-Fiマルチパック+電話サービス)への加入が必要ですが、オプションパック(セット割)の適用で、月額550円(税込)~になります。

代理店経由での申し込みで翌月にキャッシュバックを受け取れた、という口コミも多くありました。

ソフトバンク光代理店からの申し込みは、公式キャンペーンの月額料金・工事費割引にくわえてキャッシュバックも受け取れるのがメリットです。

開通後即日にキャッシュバックを振り込んでくれる代理店を選べば、利用開始後すぐ手元に特典が届きます。

電話サポートの繋がりにくさや、解約・違約金のわかりにくさを指摘する口コミもありました。

この2つに関しては、チャットサポートの利用やWebからの解約によって、解決できる可能性があります。

ソフトバンク光の良い評判・口コミとメリット

まずは、ソフトバンク光の評判からわかったメリットについて、みていきましょう。

ソフトバンク・ワイモバイルのセット割がある

ワイモバイル×ソフトバンク光で毎月割引されている
 


格安SIMをY!mobile、自宅の回線をソフトバンク光にしてるので、おうち割光セットで毎月1,188円割り引かれています〜!

さらに!投資によってソフトバンクから配当金が年7,000円くらい入るのでさらに割り引きしてもらっている感覚です!!(@okanetamar

ソフトバンク光は、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホセット割によって、通信費の月額が抑えられるという口コミが多くありました。

ソフトバンク・ワイモバイルとのセット割では、スマホの月額料金が割引になります。

ソフトバンクとワイモバイルのスマホを利用しているなら、セット割で通信費を抑えてインターネットを楽しめるのが、ソフトバンク光のメリットです。

ソフトバンクの場合は最大1,100円(税込)割引、ワイモバイルは最大1,650円(税込)割引が適用されます。

とくにワイモバイルユーザーであれば、格安SIMでスマホ料金を抑えられるうえ、ソフトバンク光とのセット割の割引額が大きいため、通信費を大幅に節約できるでしょう。

キャッシュバックがすぐに振り込まれる

ソフトバンク光のキャッシュバック案内届いた
 


ソフトバンク光のキャッシュバック為替届いた
(  ᵒ̴̶̷᷄ ˡ̼̮ ᵒ̴̶̷᷅  )(@popopongogogo

ソフトバンク光のキャッシュバックに関して、メリットを感じている人が多くいました。

ソフトバンク光では、代理店経由で申し込むことでキャッシュバックがもらえます。

なかには、開通後即日や利用用開始から最短翌月にキャッシュバックが振り込まれるところもあり、すぐキャッシュバックが受け取れるもの魅力です。

半年は月500円!しかも契約翌月末にキャッシュバックがもらえる
 


ソフトバンク光半年は月500円笑笑しかも契約翌月末にキャッシュバック4万入る。(@Kazu4456ki

上記口コミは、代理店キャッシュバックに加えて、ソフトバンク公式の月額料金割引キャンペーンで半年の月額料金が500円で利用できたようです。

代理店キャッシュバックと公式キャンペーンは、併用できます。

公式では月額料金・工事費割引キャンペーン、他社違約金負担キャンペーンなどを実施中です。

公式キャンペーンと代理店キャッシュバックと併用することで、よりお得にソフトバンク光を利用できます。

公式キャンペーンは「ソフトバンク光の公式キャンペーン」、代理店キャッシュバックは「ソフトバンク光のおすすめ申し込み窓口」にて詳しく紹介しているので、チェックしてみてください。

乗り換えで申し込むと違約金を負担してくれる

解約金の補填11,000円の為替が届いた
 


3月末に契約したソフトバンク光から解約金の補填11,000円の為替が届きました((*´∀`*))

また次の乗り換えに行きましょー
\( ‘ω’)/ウオオオオオオアアアアーーーーッッッ!!!!(@yuusan_HomeLove

ソフトバンク光で、他社インターネットサービス解約時の違約金を負担してもらえた、という口コミがありました。

ソフトバンク光では、光回線など他社インターネットサービスを解約した際にかかる違約金を、合計最大100,000円まで負担してくれるキャンペーンを実施中です。

今契約中のインターネットサービスが期間内の場合でも、ソフトバンク光なら費用を抑えて乗り換えられます。

違約金負担キャンペーンについては、「SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン」の項目で詳しく紹介しているので、気になる人はチェックしてみてください。

開通までWiFiを無料でレンタルできる

ソフトバンク光では、開通までWiFiルーターまたはソフトバンクAirを無料でレンタル可能です。

光回線の開通までは2週間~2ヵ月ほどかかるので、その間もスマホやパソコンでインターネットを利用しながら開通を待てます。

WiFiルーターは端末を持ち運べば、自宅や外出先でもWiFiが利用できます。ソフトバンクAirは端末をコンセントに挿すだけで自宅にWiFi環境が整います。

現在ネット環境がなく、光回線の開通が待てない方でも安心してソフトバンク光を申し込みできます。

Netflixとのセットプランがお得

Netflixが安くなる
 


ソフトバンク光を契約してるんだけど、
Netflixパックプランというのがあることを知って、先程申し込み完了した。
毎月ネトフリの料金が110円割引されるらしい(@Siro_named

ソフトバンク光のNetflixパックに魅力を感じている口コミが、いくつかありました。

ソフトバンク光では、Netflixとのセットプランを提供しています。Netflixパックの料金は、月額6,800円~7,900円(税込)です。

セットプランを利用すると、サブスクの利用料が毎月110円(税込)割引になるので、別々で契約するよりもお得に利用できます。

新規加入はもちろん、すでにNetflixを利用中の場合でも割引対象です。

Netflixへの加入を検討している人やNetflixを継続的に利用したい人は、ぜひNetflixとのセットプランを検討してみてください。

全国のソフトバンクショップで申し込みができる

ソフトバンク光は全国のソフトバンクショップで申し込みできます。

ソフトバンクショップでソフトバンク光を申し込むメリットは、対面でスタッフに相談しながら手続きを進められる点です。

インターネット契約に不慣れな方でも、疑問点をその場で解消でき、オプションや工事内容などもその場で案内してもらえるため安心感があります。

また、契約書類の記入や手続きもサポートしてもらえるので、操作に自信がない方にも適しています。

ただし、ソフトバンク公式のキャンペーンのみに限られるので、代理店経由に比べてキャッシュバックなどの特典が少なくなります。

ソフトバンク光の悪い評判・口コミとデメリット

ここでは、ソフトバンク光の評判からわかったデメリットをまとめました。

回線混雑時は速度が遅くなる

連休は重くなる
 


重いなーって思ったら遅すぎてワロタ
3連休の威力すさまじすぎないか?
ソフトバンク光 IPv6接続 IPoE(IPv6高速ハイブリッド)の測定結果
Ping値: 15.4ms
下り速度: 15.08Mbps(あまり速くない)
上り速度: 37.03Mbps(普通)(@mitumikan

夜や休日などに、速度が遅いと感じる口コミが多くありました。

ソフトバンク光だけの話ではありませんが、光回線は利用者が多い時間帯やシーズンは速度が遅くなる傾向にあります。

夏休みや年末年始などに高速道路が渋滞したり、海や花火大会、ライブ会場などイベント時に周りが混雑したりするのと、同じような現象です。

高速な通信を安定して利用したいという人は、10ギガプランや光BBユニットの利用がおすすめです。

今なら、1ギガ・10ギガともに月額料金が3ヵ月目まで0円で利用できるキャンペーンを実施中なので、お得に契約できます。

詳しくは「ソフトバンク 1ギガ・10ギガ めちゃトク割」の項目で紹介しているので、チェックしてみてください。

10ギガプランは利用地域が限られているため、住んでいる地域によっては利用できない場合があります。

もし、1ギガプランで高速通信を利用したい場合は光BBユニットを利用しましょう。

ソフトバンク光専用のブロードバンドルーターである光BBユニットは、IPv6による高速通信でインターネットが利用できます。

電話のサポートが繋がりにくい

サポートの営業終了が早い
 


光モデムが壊れたかなんかしているのだが、
ソフトバンク光のサポートchatが19時までなので修理依頼出来ない乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ
WiFi使えないので通信料金が痛い。(@fsense

ソフトバンク光の電話サポートがなかなか繋がらない、といった口コミもありました。

ソフトバンク光だけではなく他の光回線でも同様に、電話サポートは繋がりにくい傾向にあります。

時間をおいて何度か試すか、比較的空いている平日の午前中に電話をかけてみてください。

ソフトバンク光の電話サポートの詳細は以下の通りです。

  • SoftBank 光サポート
    営業時間:10:00~19:00 年中無休
    電話番号:0800-111-6710

電話が繋がらない場合や急ぎでない場合は、ぜひチャットサポートを活用してみましょう。

ソフトバンク光のチャットサポート (営業時間:10時~19時)では、年中無休で質問ができます。

解約金・解約手続きがわかりづらい

解約金の明細がわかりにくい
 


ソフトバンク光くっっそ腹立つ!
解約金が分かる明細を有料でもいいから送ってと言ったのに、これでなにがわかるんだ。 ただでさえ新居でソフトバンク光が引けないから解約したいと申請したのに、「新居で確実にネット引けるまで解約は待たれた方が〜」ってマジで意味不明な解約阻止。
大っ嫌いだ(@vO05k567BqnO93o

解約・違約金については少しわかりづらいといった意見がありました

電話でソフトバンク光の解約手続きをすると、電話サポートになかなか繋がらない、解約を引き止められるといったことがあるようです。

そのため、電話で解約する場合は、不便に感じるかもしれません。

ソフトバンク光の解約は電話だけでなく、Webでも受け付けています。とくに問題ない場合は、Webから解約手続きする方がよいでしょう。

解約専用ページにアクセスしてMy Softbankにログインすれば、ソフトバンク光の解約手続きができます。

ソフトバンク光はどんな人におすすめの光回線?

ソフトバンク光はどんな人におすすめの光回線なのでしょうか。解説していきます。

・ソフトバンク・ワイモバイルユーザー
・Netflixを利用したい・利用中の人

・セット割対象外のスマホを利用している人
・サポートの手厚さを求めている人

ソフトバンク光がおすすめな人

ソフトバンク光がおすすめな人
  • ソフトバンク・ワイモバイルユーザー
  • Netflixを利用したい・利用中の人

ソフトバンク光がおすすめな人は、ソフトバンクとワイモバイルのスマホを利用している人です。

やはり、ソフトバンクとワイモバイルのユーザーが利用できるおうち割 光セットで、通信費全体を抑えられる点がメリットとなります。

セット割を適用すると、月々のスマホ利用料金から、ソフトバンクユーザーは月額1,100円(税込)割引、ワイモバイルは最大1,650円(税込)割引なので活用しましょう。

ソフトバンク光をおすすめできない人

ソフトバンク光をおすすめできない人
  • セット割対象外のスマホを利用している人
  • サポートの手厚さを求めている人

ソフトバンク光がおすすめできない人は、ソフトバンク以外のスマホを利用している人です。

スマホとのセット割がソフトバンク光の最大の魅力であり、またお得に利用できます。

しかし、割引がないと光回線の相場くらいの料金となるため、ソフトバンク以外のスマホを利用している人は、あまりお得に感じられないかもしれません。

ドコモを使ってるなら「ドコモ光」、au・UQモバイルを使ってるなら「auひかり」がとくにおすすめです。

また、忙しくてサポートに電話したり、自分で手続きをしなくてはいけなかったりといった、煩雑な手続きが面倒という人もソフトバンク光をおすすめできません

そういった場合は、サポート体制がしっかりしている光回線を選ぶのがおすすめです。

ドコモ光」「楽天ひかり」「auひかり」は、オリコン顧客満足度ランキングが調査したカスタマーサポート満足度ランキングで上位の光回線です。

▼ソフトバンク光がおすすめできない人は、他の光回線を検討してみましょう。こちらの記事ではおすすめの光回線を紹介しているので、光回線選びの参考にしてください。

ソフトバンク光の速度は遅い?快適に使えるのか調査

ソフトバンク光ユーザーの評判を見ると、「ソフトバンク光の速度が遅い」という口コミを目にすることがあります。

しかし、ソフトバンク光は本当に遅いのかを調査すると、実際にはインターネット環境や利用方法によって異なることがわかりました。

ここからは、ソフトバンク光の速度について詳しく解説します。

他光回線の速度と比べるとそこまで遅くはない

回線回線速度
ソフトバンク光450.6Mbps
NURO光757.57Mbps
auひかり634.84Mbps
ドコモ光424.51Mbps
ビッグローブ光408.99Mbps
楽天ひかり313.61Mbps

ソフトバンク光は、他の主要な光回線と比較すると、速度は決して極端に遅いわけではありません。

みんなのネット回線速度(みんそく)」のデータを参考にすると、ソフトバンク光の速度はちょうど中間くらいに位置しています。

ソフトバンク光は、有線または無線で利用しても速度に大きな差は出ません。昼間や深夜は混みやすい回線がある中でも、ソフトバンク光には時間帯による速度低下は少ないようです。

ご自身が住んでいる地域の速度が気になる場合は、契約前に実測値をチェックすることをおすすめします。

遅いときは光BBユニットを使うと解決するかも

ソフトバンク光の速度が遅いと感じた場合、光BBユニットを利用すると速度が改善されることがあります。

光BBユニットはソフトバンクが提供する専用ルーターで、IPv6高速ハイブリッド接続に対応しているため、通信の安定性や速度向上が期待できます。

また、光BBユニット導入以外の解決方法として、以下の対策もおすすめです。

  • ルーターの再起動
  • 有線接続を利用する
  • ルーターの設置場所を変更
  • 周波数帯(2.4GHz/5GHz)の切り替え

速度が低下しているときは、無線ルーターの再起動を試してみましょう。ルーター本体の電源ケーブルを抜いて、30秒ほど放置します。

ルーター本体の放熱やアクセスログの削除、チャネル修正などの効果があり、速度が改善される場合があります。

無線接続をしているときに、速度低下が起こりやすくなるので、有線接続を試すのもおすすめです。無線接続は電波を飛ばすため、通信が不安定になりやすいので、有線接続が可能な端末は有線で利用しましょう。

また、ルーターの設置場所が悪いと速度が出にくくなります。特に、電子レンジなどの電子機器の近くや、鉄筋コンクリートの部屋にルーターを置くと速度が出ません。

無線ルーターの設置は自宅の中心かつ室内の高い部分にするのがおすすめです。

さらに、無線ルーターの周波数帯(2.4GHz/5GHz)の切り替えも速度が改善しやすくなります。2.4GHzの特徴は、通信範囲が広く障害物に強いため、遠くでも接続しやすい点です。

ただし、Bluetoothや家電の影響を受けやすく、電波干渉で速度が遅くなることがあります。

5GHzの特徴は、通信速度が速く電波干渉を受けにくい点です。ただし、障害物に弱く、ルーターから離れると接続しにくくなるため、近距離での利用に適しています。

利用状況に合わせて、光BBユニット、無線ルーターなどの環境を整えましょう。

速度重視の方は10ギガプランもおすすめ

ソフトバンク光には、通常の1ギガプランのほかに、10ギガプランが用意されています。より高速な通信環境を求める方には、10ギガプランの契約を検討するのも一つの方法です。

10ギガプランなら、低遅延で同時接続が必要不可欠なオンラインゲームやFPSなども快適に行えます。また、接続台数が多い場合にも最大速度が速くなる10ギガプランを導入することで、速度遅延が改善される可能性が高くなります。

ただし、10ギガプランは、対応エリアが限られているため、利用可能かどうかを事前に「ソフトバンク光公式ホームページ」で確認することが重要です。

ソフトバンク光の速度を速くしたいと感じている方は、10ギガプランを検討してみましょう。

ソフトバンク光とは?基本情報まとめ

ソフトバンク光は、ソフトバンクが提供している光回線です。

回線はフレッツ光、プロバイダはYahoo!BBとなっており、変更することはできません

ソフトバンク光の料金プラン

ソフトバンク光の月額料金は、以下の通りです。

(税込)集合住宅戸建住宅
月額料金
(2年自動更新プラン)
1ギガプラン4,180円5,720円
10ギガプラン6,380円
工事費用31,6800円
(特典適用で0円)
事務手数料4,950円

ソフトバンク光の料金プランは、他の光回線と同じく集合住宅と戸建住宅でプランが分かれています

1ギガ(2年自動更新プラン)の場合、集合住宅なら月額4,180円(税込)、戸建住宅なら月額5,720円(税込)です。

工事費用が31,680円(税込)ですが、キャンペーンの特典適用で工事費は実質無料になるため、積極的に活用しましょう。

10ギガプランは、1ギガプランよりもさらに高速の通信を利用できます。集合住宅・戸建住宅どちらも月額料金は同じで月額6,380円(税込)です。

今なら1ギガ・10ギガともにキャンペーンの特典によって、3ヵ月目まで無料で利用できます。

1ギガプランは基本的に全国対応ですが、10ギガプランは一部エリアでのみの対応なので、事前に対象エリアかどうか確認しておきましょう。

ソフトバンク光のオプション

電話やテレビサービス、セキュリティー・サポートなど、ソフトバンク光にはいくつかのオプションがあります。

オプションは必須ではありませんが、故障や接続設定時など、困ったときに頼りになるものも用意されているので、不安な人は加入しておくと安心です。

なかにはスマホセット割や、キャッシュバック・割引などキャンペーン特典の適用に、指定オプションへの加入が条件となっている場合もあります。

特典を受けたい場合はキャンペーンの条件はもちろん、指定オプションが不要なものでないかもしっかり確認しておきましょう。

ここでは、指定オプションでよく挙げられるオプションや、困ったときに安心なオプションをピックアップしました。

オプションパック

ソフトバンク光 オプションパック
オプションパックの内容
  • 光BBユニットレンタル
    月額513円(税込)
  • Wi-Fiマルチパック
    月額1,089円(税込)
  • 電話サービス(BBフォン or ホワイト光電話 or 光電話(N)+BBフォン)
    月額0円~1,650円(税込)

オプションパックは、月額550円(税込)から高速通信+WiFi+電話サービスが利用できる、お得なサービスです。

通常であれば月額1,602円~3,252円(税込)かかる上記オプションの合計金額が、月額550円~1,650円(税込)で利用できます。

「光BBユニット」は、高速通信や電話・Wi-Fi機能が1つになったソフトバンク光専用ブロードバンドルーターで、「Wi-Fiマルチパック」は、ソフトバンク光の無線LANサービスです。

光BBユニットでWi-Fiを利用したい場合は、Wi-Fiマルチパックの加入が必要になります。

オプションパックのオプションはすべて、ソフトバンク・ワイモバイルとのスマホセット割「おうち割 光セット」適用に必須です。

1つでもオプションに加入していないと、割引が適用されないので注意しましょう。

スマホセット割に関しては「おうち割 光セット」の項目で詳しく紹介しています。

BBサポートワイドサービス

BBサポートワイドサービス

「BBサポートワイドサービス」は、インターネットの接続・設定などに不安がある人におすすめなオプションです。

月額550円(税込)で、電話や遠隔操作によるリモートサポートしてもらえます。365日、9時~24時まで相談可能です。

電話・リモートサポートで解決しなかった場合は、訪問サポート(有料)にも対応しています。

いざという時に備えたい人は、ぜひ加入してみてください。

メッシュWi-Fiレンタル

WiFiの利用範囲を広げられる「メッシュWi-Fiルーター」のレンタルオプションです。

月額880円(税込)のオプション料金で、ルーター端末を2台レンタルしてくれます。戸建住宅などでWiFiを広範囲にカバーさせたい時におすすめのオプションとなっています。

BBセキュリティ

BBセキュリティ

セキュリティソフトをまとめて利用できるオプションが「BBセキュリティ」です。

いくつかオプション内の選択肢がありますが、月額最大627円(税込)利用している接続機器のセキュリティを強固にできます

セキュリティソフトの導入に迷っているという人は、安全にインターネットを利用するためにも活用してみましょう。

ソフトバンク光の公式キャンペーン

ソフトバンク光には、いくつかの公式キャンペーンがあります。よりお得に契約するためには、キャンペーン情報の確認はマストです。

ここでは、ソフトバンク光の公式キャンペーンをまとめました。

期間終了日未定
適用対象新規契約
対象
キャンペーン
【月額料金割引】
ソフトバンク光 1ギガ・10ギガ めちゃトク割

【工事費割引】
ソフトバンク光 工事費サポート はじめて割

【スマホセット割】
おうち割 光セット

ソフトバンク光 1ギガ・10ギガ めちゃトク割

「めちゃトク割」は、1ギガ・10ギガともに3ヵ月間の月額料金が0円になるキャンペーンです。

  • キャンペーン内容:1ギガ・10ギガの月額料金が3ヵ月間無料
  • 条件:キャンペーン期間中に10ギガプラン(2年・5年)に申し込み、180日以内に支払いを開始していること
  • 期間:2025年8月1日~終了日未定

1・10ギガプランの戸建住宅プラン(2年自動更新・5年自動更新)、または集合住宅プラン(2年自動更新)に新規で申し込むと、1ギガ・10ギガの月額料金が3ヵ月間無料になります。

ソフトバンク光 工事費サポート はじめて割」を併用すれば、工事費も実質無料なので、ソフトバンク光に新規申し込みする場合はぜひ活用してみてください。

自動更新なしプランはキャンペーンの対象外なので注意してください。

またこちらのキャンペーンを利用すると、公式または代理店のキャッシュバックキャンペーンが併用できなかったり、キャッシュバックが減額されたりする場合があります。

ソフトバンク光 工事費サポート はじめて割

現在、他の回線等を契約しておらず、初めてソフトバンク光を契約する人は「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」が適用できます。

  • キャンペーン内容:回線工事費を最大31,680円まで負担
  • 条件:他社の回線を利用しておらず、はじめてソフトバンク光の1ギガプランを契約すること
  • 期間:2022年2月10日~終了日未定

このキャンペーンを利用すると、最大31,680円まで回線工事費を負担してくれます。

キャッシュバックではなく、31,680円の工事費の場合、1,320円を24カ月間、月額料金から割引きという形での負担です。

ソフトバンク光 乗り換え新規で割引キャンペーン

現在ソフトバンク光以外の回線を契約しているけれど、工事費を負担してほしい人は「SoftBank 光 乗り換え新規で割引キャンペーン」を利用しましょう。

  • キャンペーン内容:回線工事費を最大31,680円まで負担
  • 条件:他社の回線を利用していて、新たにソフトバンク光の1ギガプランに乗り換えること
  • 期間:2021年4月1日~終了日未定

本キャンペーンでは、回線工事費を月額料金からの割引きという形で最大31,680円まで負担してくれます。

工事費が31,680円の場合は1,320円を24カ月間、月額料金から割引きという形での負担です。

SoftBank 光・10ギガ 工事費あんしんキャンペーン

SoftBank 光・10ギガ 工事費あんしんキャンペーン

ソフトバンク光10ギガを契約する人は「SoftBank 光・10ギガ 工事費あんしんキャンペーン」が適用されます。

  • キャンペーン内容:回線工事費を最大31,680円まで負担
  • 条件:ソフトバンク光の10ギガプランを契約すること
  • 期間:2023年9月22日~終了日未定

こちらのキャンペーンを利用するば、最大31,680円まで回線工事費を負担してもらえます。

工事費が31,680円かかった場合は、1,320円×24カ月間が月額料金から割引です。

SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン

SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン

他社インターネットサービスから、ソフトバンク光に乗り換える場合、「SoftBankあんしん乗り換えキャンペーン」が適用されます。

  • キャンペーン内容:他社インターネットサービス解約時に発生する解約金や撤去費用などの違約金を合計最大100,000円まで満額還元
  • 条件:
    (1)キャンペーン期間中にソフトバンク光に申し込み、180日以内に支払いを開始していること
    (2)課金開始月を1ヵ月目として、6ヵ月目末日までに証明書を提出する
  • 期間:2016年1月15日~終了日未定

契約解除料金や撤去費用、ホームルーター・Wi-Fiルーターといったインターネット接続機器の購入代金残債が、違約金負担の対象です。

最大100,000円まで違約金を負担してもらえます。ただし、接続機器の購入代金残債に関しては、42,000円が上限です。

他社インターネットサービスとの契約が期間内の場合、本キャンペーンを利用してソフトバンク光に乗り換えることで費用を抑えられるので、ぜひ活用してみてください。

おうち割 光セット

おうち割 光セット

おうち割は、ソフトバンク光とソフトバンク・ワイモバイルスマホとのセット割引サービスです。

ソフトバンクなら最大1,100円/台(税込)、ワイモバイルなら最大1,650円/台(税込)が、毎月のスマホ料金から割引されます。

契約者本人だけでなく、同住所であれば家族も最大10人まで、おうち割 光セットの対象です。

家族でソフトバンク・ワイモバイルユーザーの場合は、おうち割によってよりお得にソフトバンク光を利用できます。

おうち割 光セットの適用には「光BBユニット」「Wi-Fiマルチパック」「電話サービス」への加入が必須です。

これら指定オプションは、オプションパック(セット割)によって月額550円(税込)~利用できます。

オプションパックの詳細は「オプションパック」の項目をチェックしてみてください。

10ギガ申し込みの場合、今なら10,000円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施中です。

ソフトバンク光のおすすめ申し込み窓口

ソフトバンク光には、公式・プロバイダ・代理店など複数の申し込み窓口があります。

どこで申し込んでもソフトバンク光のサービスを利用できることは同じで、料金や使用する回線なども変わりません。

申し込み窓口によって大きく変わる点は、キャンペーン内容です。

よりお得に契約したいなら、公式キャンペーンに加えて独自のキャンペーンを実施している、代理店経由での申し込みをおすすめします。

独自キャンペーンは、主にキャッシュバックです。以下は、代理店各社の最大キャッシュバック金額と受け取り時期を比較したものになります。

代理店キャッシュバック
最大金額※1
受取時期オプション加入
新規転用・事業者変更
NEXT50,000円50,000円1ヵ月後不要
アウンカンパニー50,000円50,000円開通後即日不要
エヌズカンパニー45,000円40,000円
※10ギガは対象外
1ヵ月後不要
GMOとくとくBB10ギガ:46,000円
1ギガ:36,000円
10ギガ:46,000円
1ギガ:36,000円
2ヵ月後不要
STORY25,200円12ヵ月後不要
電話での申し込みで+5,000円
指定オプション加入で+9,800円
LifeBank25,200円-円12ヵ月後不要
電話での申し込みで+5,000円
指定オプション加入で+9,800円
ブロードバンドナビ28,000円15,000円7ヵ月後不要

NEXT|最短翌月!5万円キャッシュバック

ソフトバンク光のおすすめ代理店の1つ目は「NEXT」です。

新規申し込みまたは、転用・事業者時変更をすると、最大50,000円のキャッシュバックがもらえます。

申し込み時に振込口座を伝えると、最短翌月に指定口座に振り込まれます。後日受け取るための手続きをする必要がないので、もらい忘れの心配がありません。

利用開始から1ヵ月後には、特典が手元に届くのは嬉しいポイントと言えます。。

すぐキャッシュバックを受け取りたい人や、キャッシュバックのもらい忘れが心配な人は、NEXT経由でソフトバンク光に申し込んでみてください。

アウンカンパニー|開通後即日キャッシュバック

ソフトバンク光おすすめ代理店の2つ目は「アウンカンパニー」です。

1ギガのキャッシュバック額は最大50,000円と、ソフトバンク光の代理店の中で最もキャッシュバック金額が高いうえに、開通後即日でキャッシュバックが振り込まれます

また、キャッシュバックは新規のみではなく、転用や事業者変更の申し込みにも対応しているので、光コラボを利用している方にもおすすめです。

なるべく安く利用したい人や高額キャッシュバックに魅力を感じる人、アウンカンパニー経由でソフトバンク光に申し込みましょう。

▼こちらの記事では、ソフトバンク光の代理店窓口について詳しく解説しています。各社しっかり比較してから申し込みたいという方は、ぜひ参考にしてください。

ソフトバンク光の申し込み方法・開通工事の流れ

ここからはソフトバンク光の申し込み方法・開通工事の流れについて説明します。主な手順は以下の通りです。

  1. 工事可能か確認する
  2. ソフトバンク光を申し込む
  3. 工事日を決める
  4. 開通工事の実施
  5. 機器を設定する

手順1|工事可能か確認する

まずは、光回線の開通工事が可能かどうか確認しましょう。

物件によって工事可能かどうかが違います。すでに入居している場合は、大家や管理会社に問い合わせてみるのが一番確実でわかりやすい方法となっています。

まだ物件を探している最中の場合は、光回線に対応している物件を選びましょう。物件の情報に記載がなければ、不動産業者に聞いてみると詳細がわかります。

また、内見の際に部屋に光コンセントが設置されているかで見分けることもできます。

光回線の工事や対応が問題ないようであれば、ソフトバンク光の申し込みを進めましょう。

なお、工事には、立ち会いが必要な場合と立ち合い不要な場合があります。

立ち会いが必要な場合

工事の立ち会いが必要になるのは、新しく光回線を引き込む場合や、宅内の配線工事がある場合です。

例えば、一戸建てや光回線が導入されていないマンションでの新規契約では、作業員が光ファイバーを宅内まで引き込む工事が必要になります。

場合によって、配線ルートの確認や、コンセントの設置位置を決めたりする必要があり、工事は1〜3時間ほどで終わります。作業員が丁寧に説明してくれるので初心者でも安心です。

立ち合いが不要な場合

すでに光回線の設備が整っているマンションやアパートで、簡単な回線の切り替えだけで開通できる場合は、立ち会いが不要になることがあります。

例えば、同じプロバイダの回線を引き継ぐ場合や、光コンセントがすでに設置されている環境では、作業員が屋外で回線の切り替えを行うだけで完了するため、立ち会いなしで開通できます。

立ち合いが不要なケースは、申し込み後に工事日を決める連絡があり、その際に「工事なし」とお知らせがあります。

手順2|ソフトバンク光を申し込む

ソフトバンク光を申し込みます。

申し込みの方法は「Web」「電話」「店舗」の3つから選べます。「店舗」の場合、ソフトバンクショップだけでなく、ワイモバイルショップでも対応可能です。

ただし、電話や店舗は混み合っている可能性が高いです。手続きがスムーズに行える「Web」での申し込みがおすすめとなっています。

手順3|工事日を決める

申し込みができたら、工事日程の確認書類が届きます。

工事には立ち会いが必要なケースがあるので、その場合は必ず在宅するようにしましょう。

工事日程に問題がなければ、そのまま開通工事が実施されます。工事日程の都合がつかないようであれば、サポートに連絡すると日程の変更ができます。

手順4|開通工事の実施

光回線の工事は、まず光ファイバーを建物に引き込む作業が行われます。

一戸建ての場合は電柱から直接ケーブルを引き込み、マンションでは共用設備から既存の配管を伝って各部屋へ配線されます。

次に、室内に光コンセントを設置し、ONU(光回線終端装置)と接続します。

回線の動作確認を行い、正常にインターネットが使えるかをチェックします。

手順5|機器を設定する

最後に機器設定をします

まず、光回線をWiFiに変換するモデムとルーター端末を設定しましょう。ルーター端末の設定が完了したら、スマホやパソコンなど、WiFiに接続したい機器を設定します。

WiFiが利用できるか確認し、問題ないようであれば開通手続きは完了です。

ソフトバンク光に関するよくある質問

ソフトバンク光に関するよくある質問についてまとめました。

ソフトバンク光のサポートの連絡先は?

ソフトバンク光のサポートの連絡先は以下の通りとなっています。

  • ソフトバンク光総合窓口
    電話番号:0800-111-2009
    営業時間:午前10時~午後7時(年中無休)

ソフトバンク光に契約していて、疑問点や不明点がある場合は「ソフトバンク光総合窓口」に連絡しましょう。

ただし、解約の連絡は以下の番号でのみ受け付けているので、注意してください。

  • 解約窓口
    電話番号:0800-111-6710
    営業時間:午前10時~午後7時(年中無休)

引っ越すときはどうしたら良い?

引っ越す際はまず、ソフトバンク光のサポートに連絡してみましょう

引っ越し先がソフトバンク光の対応範囲か確認する必要があります。

また、引っ越し先の物件で開通工事が可能かどうかも確認が必要です。まだ物件を探している段階であれば、光回線対応の物件や、光コンセントが設置されている物件を選びましょう。

退去に際して、現在の光コンセントなど撤去工事が発生する場合もあります。退去が決まったら、大家や管理会社に撤去が必要か確認しておくと安心です。

新居でも開通の際には立ち会いが必要なケースもあるので、日程の調整などは早めに行いましょう。

ソフトバンク光とソフトバンクエアーの違いは?

ソフトバンク光は光回線、ソフトバンクエアーはホームルーターです

光回線は自宅の壁まで光ファイバーケーブルを引き込んで通信するので、工事は必要となりますが安定した高速通信が可能です。

対してホームルーターは、電源にルーター端末をつなぐことでWiFiが使えるようになります。工事等が必要なく便利ですが、通信速度は光回線には若干劣ります。

なんらかの理由で光回線の開通工事ができなかった場合は、ホームルーターも検討してみてください。